難波 真実

事務局ブログ

館報「みほんりん」第50号を発行しました

2023(令和5)年3月1日付で、館報「みほんりん」第50号を発行しました。当文学館内で配布するほか、当文学館賛助会員に郵送します(賛助会員向けの詳細はこちら)。
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】「あたたかき日光(ひかげ)」連載余話・その3――綾子の短歌をめぐるドラマ

北海道新聞に連載中の小説「あたたかき日光(ひかげ)――光世日記より」、おかげさまで順調に掲載され、3月にはいよいよ最終回を迎える予定です。 光世日記からの「新発見」も(ひそかに?)盛り込んでいるのですが、短歌にかかわる私にとって印象深かった...
事務局ブログ

2023(R5)年度から賛助会員制度をリニューアルいたします

いつも三浦綾子記念文学館をお支えくださり、ありがとうございます。三浦綾子生誕101年目を迎え、“これからの100年”を意識する再スタートの年となりました。作家・三浦綾子の事績を紹介する拠点として、当文学館は「ここに在り続ける」ことを大事にし...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】頌春 今読める/読みたい三浦光世日記

新年のご挨拶を申し上げます。 昨年春から北海道新聞で連載中の「あたたかき日光(ひかげ) ―光世日記より」は、この3月に、いよいよ最終回を迎えます。  三浦光世が遺した日記63冊は、当文学館に収蔵されていますが、光世14歳の1938(昭和13...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】「くるくると」

師走。年末のお掃除など、みなさまはもう始めていらっしゃるでしょうか。大掃除の時期になると思うのが、三浦綾子の小説にあらわれる、「くるくるとよく働く」という表現です。 ・「くるくるとよく働く、金がたまる……」(干支占い? をする五十過ぎの男の...
「綾歌」館長ブログ

教えて! 全国の図書館さん――「レファレンス協同データベース」

国立国会図書館は、大学院生のころからある意味“聖地”のように訪れている場所です。資料コピーのために日帰り(はるばる北海道から!)で行っても、図書カウンター上部に刻まれた「真理がわれらを自由にする」の文字をしみじみ見つめるだけで充実感を味わえ...
「綾歌」館長ブログ

「三方六」と三浦綾子

柳月 バウムクーヘンベンチに座って 柳月 音更工場の2階展示 北海道・十勝の製菓メーカー「柳月(りゅうげつ)」をご存じでしょうか。 NHK連続テレビ小説『なつぞら』の放映時に、登場する菓子店のモデルではないか……と話題になり、「酪農みるくバ...
「綾歌」館長ブログ

2冊の三浦綾子論集

三浦綾子生誕100年というメモリアルイヤーに、小田島本有氏による『三浦綾子論 その現代的意義』(柏艪舎) と、竹林一志氏による『三浦綾子文学の本質と諸相』(新典社) がほぼ時を同じくして刊行され、刺激を受けながら拝読しました。 小田島氏は、...
事務局ブログ

【NHK総合テレビ(北海道)】2022年8月25日(木)11時50分~11時53分、「北海道遺産 三浦綾子記念文学館と外国樹種見本林」がNHK総合(北海道内)にて再放送されます!

うれしいお知らせが届きました。件名の通り「北海道遺産 三浦綾子記念文学館と外国樹種見本林」の再放送が決定しました。 北海道にお住まいの方はぜひご覧ください。道外にお住まいでも、道内に、三浦綾子ファンのご家族やご友人がいらっしゃる場合は、ぜひ...
「綾歌」館長ブログ

『泥流地帯』映画化 キャスティング予想2022

7月23日(土)にBS朝日で放映された、三浦綾子生誕100年記念番組「いのちの言葉つむいで」(北海道テレビ=HTBでは、8月7日(日)10時30分~11時25分にも放映)、ご覧いただけたでしょうか。  (BS朝日の番組案内より)  女優でエ...
事務局ブログ

臨時職員を募集いたします

このたび、三浦綾子記念文学館では、臨時職員を募集いたします。 私たちといっしょに働いてくださる方がいらっしゃいましたら、 下記求人票をご覧の上、どうぞご応募ください。 心からお待ちいたしております。 求人票・履歴書書式(PDFファイル) 【...
「綾歌」館長ブログ

〈やさしい日本語〉で、三浦綾子を紹介――丸島歩ゼミ&ゼミ生の熱心な活動

文の構造が簡単で、日本語学習者にもわかりやすい〈やさしい日本語〉。そんな〈やさしい日本語〉を使って、北海道ゆかりの作家や小説などを紹介する活動に取り組んでいるのが、北海学園大学人文学部の丸島歩先生のゼミです。ゼミ機関誌『紐帯』の第1号(20...
タイトルとURLをコピーしました