広報担当

事務局ブログ

【上富良野町からのお知らせ】2023年度 第4回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクールの応募受付が始まりました(主催=『泥流地帯』映画化を進める会)※受付期間:2023年6月1日(木)~9月30日(土)

件名についてお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館と連携関係にある北海道上富良野町にて、本年度も三浦綾子の小説『泥流地帯』『続泥流地帯』に関する作文コンクールの応募受付が始まりました。テーマは、『泥流地帯』『続泥流地帯』に関するあらゆるこ...
イベント告知

【特定非営利活動法人 ことばのひろば五億の鈴の音からのお知らせ】2023年5月28日(日)14時00分開演 田中綾館長講演会「ことばの講演会Ⅳ 三浦綾子生誕101年記念講演 あたたかき日光」がEZOHUB SAPPOROにて開催されます。※要入場料・要事前申込 定員になり次第締切

件名の通り、田中綾館長の講演会がEZOHUB SAPPORO(札幌市東区)にて開催されます。当日は講演会のほかに、朗読会や書籍および関連グッズの販売も行います。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、当文学館の後援行事のため知ら...
事務局ブログ

【行事案内】2023年5月20日(土)・21日(日)、小説「泥流地帯」の道フットパスが上富良野町で開催されます!(要事前申込・参加費)

今年は三浦綾子の小説『泥流地帯』で描かれる1926年(大正15)年の十勝岳大噴火から97年となります。 このイベントでは、小説『泥流地帯』の舞台となった上富良野町の自然や歴史を”フットパス”で楽しみながら味わうことで、三浦文学の魅力が再発見...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】田中綾館長の新刊『あたたかき日光(ひかげ) 三浦綾子・光世物語』(北海道新聞社)が三浦綾子記念文学館公式WEBショップからもお求めになれます。

大変長らくお待たせいたしました。 田中綾館長の新刊・『あたたかき日光(ひかげ) 三浦綾子・光世物語』(北海道新聞社)につきまして、三浦綾子記念文学館WEBショップでの販売を開始いたしました。下記のカートからもお求めになれます。電話・メール・...
事務局ブログ

【和寒町からのお知らせ】2023年4月28日(金)9時15分より わっさむ塩狩峠公園 オープンセレモニーが開催されます

直前のお知らせとなりますが、件名についてお知らせをいたします。行事に関するお問い合わせは、和寒町役場産業振興課商工観光労務係(電話:0165-32-2423)までお願いいたします。以下の記事もあわせてお読みいただければ幸いです。
事務局ブログ

北海道新聞旭川支社と連携協定を結びました

三浦綾子生誕101年の日となる2023年4月25日(火)、三浦綾子記念文学館と北海道新聞旭川支社とは、連携協定を締結し、教育や文化振興、平和な社会づくりに貢献するため、協力して事業をおこなうことになりました。同社の斉川誠太郎支社長と田中綾館...
事務局ブログ

【お知らせ】2023年4月22日(土)10時より、野外喫茶がオープンします。※4月25日(火)~5月7日(日)まで、三浦綾子記念文学館は毎日開館しています。

お待たせいたしました。2023年4月22日(土)10時より、三浦綾子記念文学館の喫茶エリアとして、野外喫茶(野外ウッドデッキテラス)がオープンします。喫茶エリアおよびミュージアムショップのみのご利用は入館料不要です。どうぞ、お気軽にお立ち寄...
事務局ブログ

【お知らせ】2023年4月22日(土)13時00分より、「綾子と海」ギャラリートークを三浦綾子記念文学館本館2階第4展示室にて開催いたします。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。三浦綾子記念文学館では、4月1日(土)より2023年度企画展 三浦文学案内人による企画展示「綾子と海」を開催しております。関連行事として、きたる4月22日(土)13時よりギャラリートークを開催することになり...
事務局ブログ

【お知らせ】2023年5月5日(金・祝)~14日(日)佐々木愛女優生活60年 劇団文化座公演162「母」が俳優座劇場(六本木)にて上演されます。※5月9日(火)公演後のアフタートーク有、8日(月)11日(木)は貸切

(2023.5.11更新)文化座公演162『母』は出演者の体調不良により本日(5月11日)から千秋楽までの全公演が急遽中止となりました。尚、既にチケットをご購入された方には劇団文化座より順次ご連絡がございます。今しばらくお待ちください。詳細...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2023年3月中旬より、三浦綾子『氷点』上巻・下巻[三浦綾子記念文学館横書きシリーズ1]を館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでも販売しております。※横書き・総ルビ版。全国各地の書店およびネット書店でも4月4日(火)から発売。

大変長らくお待たせをいたしました。横書き・総ルビ図書『氷点』上巻、下巻の販売を2023年3月中旬より開始いたしました。館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでお求めになれます。(下記のカートからもお求めになれます。)下巻の巻末には、資料...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2023年3月中旬より、三浦綾子『塩狩峠』[三浦綾子記念文学館横書きシリーズ2]を館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでも販売しております。※横書き・総ルビ版。全国各地の書店およびネット書店でも4月4日(火)から発売。

大変長らくお待たせをいたしました。横書き・総ルビ図書『塩狩峠』の販売を2023年3月中旬より開始いたしました。館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでお求めになれます。(下記のカートからもお求めになれます。)巻末資料として『塩狩峠』ミニ...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2023年3月中旬より、三浦綾子『裁きの家』[手から手へ 三浦綾子記念文学館復刊シリーズ9]を館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでも販売しております。※全国各地の書店およびネット書店でも4月4日(火)から発売。

大変長らくお待たせをいたしました。件名について館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでの販売を開始いたしましたのでお知らせをいたします。(下記のカートからもお求めになれます。)全国各地での書店およびネット書店での発売日は夫・光世の誕生日...
タイトルとURLをコピーしました