事務局ブログ 【お知らせ】「ANA きた北海道フリーパス」(企画:JR北海道)のご提示で、三浦綾子記念文学館の入館料の割引が適用されます。 件名について、お知らせをいたします。以下の期間に対象となる切符をご提示いただきますと、三浦綾子記念文学館では、特典として入館料の割引がございます。ANAをご利用のお客さまのみご購入いただけます。北海道にお越しの際はご検討をいただければ幸いで... 2022.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022年5月15日(日)旭川市 市制施行100年&三浦綾子生誕100年記念!「常磐・神楽岡公園と文学にふれる旭川ウォーク」が開催されます。(主催=JR北海道) 件名について、開催が決まりましたのでお知らせをいたします。旭川駅をスタートして、平和通買物公園、常磐公園、道の駅あさひかわ、外国樹種見本林や三浦綾子記念文学館、神楽岡公園といった、三浦綾子作品ゆかりの場所を歩いてみませんか。スタート:旭川駅... 2022.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年3月21日(月・祝)「北海道新聞」朝刊に、三浦綾子原作 映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」(監督・脚本=山田火砂子)関連記事が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊16版26面(第3社会)、2022年3月21日(月・祝) 映画創作魂衰えぬ 実在の人物モデル 山田監督が最新作 ※道北版・旭川は... 2022.03.21 事務局ブログ
事務局ブログ 【予告】2022(令和4)年5月21日(土)午後に「交流番組#7」(賛助会員友の会支部連合)配信を行います。 件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で制作するこの番組は、以下の日程で配信いたします。2022年5月21日(土)午後2022年9月17日(土)... 2022.03.20 事務局ブログ
事務局ブログ 【配信時間変更のお知らせ】2022年3月19日(土)15時頃より「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合)を録画配信いたします。 配信時間変更のお知らせ件名についてお知らせをいたします。本日の交流番組のライブ配信はございません。番組収録終了後、三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。配信開始は本日15時頃を予定しておりますが、変更になる場合もござい... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022年3月19日(土)14時より「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。 (2022.3.19更新)【配信時間変更のお知らせ】2022年3月19日(土)15時頃より「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合)を録画配信いたします。詳細はこちら。件名の「賛助会員交流番組」を三... 2022.03.05 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#5 三浦文学寄り道散歩 旭川編」(賛助会員友の会支部連合) 件名の「賛助会員交流番組」を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。賛助会員につい... 2022.01.15 事務局ブログ
事務局ブログ 【雑誌掲載のお知らせ】2022年1月5日(水)発売の「女性セブン」(小学館)に三浦綾子に関する記事が掲載されました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。なじみの店で必ず頼んだジンギスカンの唐揚げ作家 三浦綾子 享年77掲載誌:「女性セブン」(小学館)、p90発売日:2022年1月5日(水)全国... 2022.01.06 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022年1月15日(土)14時より「賛助会員交流番組#5 三浦文学寄り道散歩 旭川編」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。 件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信いたします。第5回目となる今回は、旭川支部による「三... 2022.01.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【速報】2022年1月5日(水)発売の「女性セブン」(小学館)に三浦綾子に関する記事が掲載されます。 うれしいお知らせが届きました。この度、三浦夫妻に関する記事が以下の通り掲載されます。ご興味がおありでしたら、お手に取っていただければ幸いです。掲載誌:「女性セブン」(小学館)発売日:2022年1月5日(水)全国各地の書店・コンビニエンススト... 2021.12.23 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】「あさひかわごちそうチケット」は三浦綾子記念文学館 分館氷点ラウンジでもお使いになれます。※2021年12月31日(金)まで (2021.11.23 チケット利用期間の変更に伴い、変更後の期限に修正をしました)旭川市民の方へのお知らせです。お手元の「あさひかわごちそうチケット」のご利用期限は2021年12月31日(金)までです。三浦綾子記念文学館の年内最終開館日は... 2021.11.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【オーディオライブラリー更新のお知らせ】朗読-三浦綾子『国を愛する心』「日本は主体性をなくされている」「“核”の“均衡”は非現実的な平和論」「社会に及ぼす躾」(朗読:中村啓子)を追加しました。 三浦綾子『国を愛する心』2016年・小学館「日本は主体性をなくされている」「“核”の“均衡”は非現実的な平和論」「社会に及ぼす躾」 朗読:中村啓子『国を愛する心』は新書あるいは電子書籍でお読みになれます。(リンクをクリックすると、三浦綾子記... 2021.09.29 事務局ブログ