開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

7月と8月は無休で開館しています
堀井美香旭川朗読会のご案内
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

朗読会・朗読フェスティバル・朗読劇

朗読友の会「綾の会」による朗読会

・2025年6月6日(金)14:00 朗読作品『明日をうたう 命ある限り』(自伝的エッセイ)
・2025年7月4日(金)14:00 朗読作品『一日の苦労は、その日だけで十分です』(エッセイ)
・2025年11月8日(土)13:00 朗読作品『自我の構図』(小説)

堀井美香旭川朗読会

元TBSアナウンサーの堀井美香氏による朗読会を、2025年8月22日(金)に旭川市公会堂で開催いたします。詳細は、こちらのページでご覧ください。堀井美香旭川朗読会ご案内ページ

朗読フェスティバル

第12回朗読フェスティバルチラシ(PDFファイル) 2025.8.12掲載

【ご案内】
今年7月26日開催の「第3回声つむぎ朗読コンテスト」においてグランプリを受賞された方に、このフェスティバルの出演権が贈呈されます。ご都合がつけば、ご出演の可能性があります(日時は未定です)。

第12回朗読フェスティバル(1日目)2025年9月5日(金)13:00

【出演】
・朗読劇団くるみの樹 三浦綾子『奈落の声』(朗読劇)
・難波真実 三浦綾子『この重きバトンを』より(演読)
・清水真衣子 三浦綾子『ひつじが丘』より(演読)

第12回朗読フェスティバル(2日目)2025年9月6日(土)13:00

【出演】
・勝浦恭子 井上靖『歴史小説集第10巻』より『天正十年元旦』
・金本美智江 三浦綾子『ひかりと愛といのち』より[多喜二の母]
・太田みどり 椋鳩十『椋鳩十全集2』より『片耳の大シカ』
・中辻明 三浦綾子『青い棘』より[原爆忌](一)
・工藤和恵 芥川龍之介『蜜柑』
・穴水重雄 芥川龍之介『捨児』

第12回朗読フェスティバル(3日目)2025年9月7日(日)13:00

【出演】
・塩尻曜子 井上靖『晩夏─少年短篇集』より『黙契』
・伊藤みさ 三浦綾子『私にとって書くということ』より[第一章 作品と私](『羽音』)、(『母』)
・兵藤京子 宮沢賢治『セロ弾きのゴーシュ』
・加藤キヨ 三浦綾子『塩狩峠』
・平泉美智子 竹中優子『冬が終わるとき』より『西瓜』、『林檎』、『冬が終わるとき』、『暴風域』
・志摩悦二郎 北大路魯山人『欧米料理と日本』、竹久夢二『ある眼』、種田山頭火「片隅の幸福」

その他のグループ等による朗読会

・ろうどくむべの花朗読会 2025年5月17日(土)14:00

朗読劇団くるみの樹による朗読劇上演

開催予定が決まり次第ご案内いたします。
第12回朗読フェスティバル(2025年9月5日 13:00〜)において、『奈落の声』を上演いたします。

タイトルとURLをコピーしました