事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年6月25日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第五章「見舞いと祈り」1 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊21面(サタデーどうしん)、2022年6月25日 あ... 2022.06.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年6月24日(金)「北海道新聞」朝刊(富良野版)に三浦綾子『泥流地帯』映画化について掲載されました。 件名について以下の通り掲載がありましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたら、お読みいただければ幸いです。『泥流地帯』映画化プロジェクトおよび、上富良野町のふるさと納税で映画化を応援されたい場合のお問い合わせは、上富良野町役場へお... 2022.06.24 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2022年6月24日(金)「北海道新聞」朝刊に The Sun蔵人(ザ・さんくろうど)本店の記事が掲載されました。※三浦綾子記念文学館でも「蔵生」を取り扱っております。 件名について、以下の通り掲載がございました。記事にはありませんが、「蔵生」は、三浦綾子の夫・光世が愛したお菓子で、ことあるごとに買い求め、お土産として贈っていました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊23... 2022.06.24 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年6月18日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第四章「我のみめとらず」3 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年6月18日 あ... 2022.06.18 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年6月17日(金)北海道新聞朝刊にて、『合本特装版 氷点・「氷点」を旅する』(三浦綾子記念文化財団)をご紹介いただきました。 件名について、以下の通り掲載されましたのでお知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊16版27面(第3社会)、2022年6月17日「氷点」特装版を発売 三浦綾子さん生誕100年記念「北海道新聞 どう... 2022.06.18 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年6月7日(火)「北海道新聞」(道北版)に大矢副館長に関する記事が掲載されました。 件名についてお知らせをいたします。企画展「生き続けるモダニズム建築」展の実行委員長として、大矢副館長のコメントが掲載されております。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北版 旭川・上川)15面(地域の話題)、... 2022.06.16 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載の紹介】2022年5月10日(火)「読売新聞」朝刊(道内)に、北海道立文学館 常設展文学館アーカイブ[令和4年度]第1期「生誕100年 三浦綾子の世界」のことが掲載されています。 ご紹介が遅くなりましたが、件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 読売新聞朝刊(道北12版)地域面、2022年5月10日三浦綾子の素顔に迫る 札幌で展示 写真家撮影 夫婦の姿 北海道立... 2022.06.15 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年6月11日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第四章「我のみめとらず」2 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊20面(サタデーどうしん)、2022年6月11日 あ... 2022.06.11 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2022年6月5日(日)「北海道新聞」に河﨑秋子さんの文章が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。 ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。「北海道新聞朝刊13面(ほん)、2021年6月5日河﨑秋子の元羊飼いの書棚から 大腸揺さぶる痛みと匂いなお、河﨑秋子さんの「... 2022.06.06 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2022年2月20日(日)「北海道新聞」に河﨑秋子さんの文章が掲載されました。 ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊11面(ほん)、2022年2月20日河﨑秋子の元羊飼いの書棚から 生物に見る かわいくない行動なお、河... 2022.06.06 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事等紹介】河﨑秋子さんの『絞め殺しの樹』(小学館)に関する報道をまとめました。 ご紹介が大変遅くなりましたが、件名についてお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。河﨑秋子さんの最新作『絞め殺しの樹』(小学館)は全国各地の書店・ネット書店からお求めになれます。(三浦綾子記念文学館での販売に... 2022.06.06 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年6月4日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第四章「我のみめとらず」1 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。 北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年6月4日 ... 2022.06.05 事務局ブログ