事務局ブログ 【朝日カルチャーセンターからのお知らせ】2025年7月7日(月)・8月5日(火)オンライン講座が開催されます。 この度、朝日カルチャーセンターにて、三浦綾子文学に関連する講座が2コマ実施されます。この講座は、それぞれ別のシリーズですが、単独受講が可能です。講師は近代文学の専門家である上出惠子氏(活水女子大学名誉教授)です。当文学館のプログラムでも監修... 2025.06.21 事務局ブログ
事務局ブログ 【朝日カルチャーセンター北九州教室からのお知らせ】2023年7月3日(月)13時30分~15時00分、「いま読みたい日本の文学 オンライン講座 三浦綾子『細川ガラシャ夫人』~〈散りぬべき時知りてこそ〉の人生」が開催されます。※教室とオンライン同時開催 件名についてお知らせをいたします。この度、文学講座「いま読みたい日本の文学 オンライン講座 三浦綾子『細川ガラシャ夫人』~〈散りぬべき時知りてこそ〉の人生」が朝日カルチャーセンター北九州教室で開催されます。この講座は、「いま読みたい日本の文... 2023.06.19 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【広報紙掲載のおしらせ】「広報かみふらの」(2021年新春号)に綾子の小説及び当館の特集記事が掲載されました。 件名についてお知らせです。 12月25日に発行された上富良野町の広報紙「広報かみふらの」2021年新春号のp6「三浦綾子作品に触れてみませんか」にて掲載されております。 「広報かみふらの」は北海道上富良野町公式ホームページ内の広報「かみふら... 2020.12.26 事務局ブログ
「綾歌」館長ブログ 頌春 大河ドラマの予習・復習に~『細川ガラシャ夫人』 初春を迎え、みなさまの御多幸を心よりお祈り申し上げます。今年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』は、戦国時代の明智光秀が主人公ですね。長谷川博己さんが演じ、シャープな光秀像が期待されるでしょうか。 明智光秀の娘といえば、細川ガラシャ(玉子)。そ... 2020.01.01 「綾歌」館長ブログ