事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年7月31日(日)、しんぶん赤旗(日曜版)に三浦綾子生誕100年記念特別企画展について掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 2022年度企画展「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」は、2023年3月21日(火・祝)ま... 2022.08.18 事務局ブログ
事務局ブログ 【案内人ブログ】No.59 『三浦綾子論 その現代的意義』を読んで 記:森敏雄 三浦綾子生誕百年記念として、小田島本有著『三浦綾子論 その現代的意義』が出版された。6月3日発売開始、インターネットでは、 没後20年以上が経った現在でも、三浦綾子の文学はまったく色褪せていない。「罪と神によるゆるし」をテーマとした... 2022.07.21 事務局ブログ案内人ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB記事紹介】2022年7月19日(火)北海道新聞朝刊1面「卓上四季」にて、三浦綾子『銃口』をご紹介いただきました。 件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。 三浦綾子『銃口』は、リンク部分をクリックすると冒頭部分が無料でお読みになれます。 北海道新聞朝刊16面1面、... 2022.07.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]三浦綾子作品朗読会『氷点』『母』『銃口』(ろうどく「むべの花」) お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子の小説『氷点』『母』『銃口』をろうどく「むべの花」による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。 今後の行事については、当館公式サイトお... 2022.07.09 事務局ブログ朗読会講座・講演
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載の紹介】2022年4月8日(金)「北海道新聞」朝刊に、明日4月9日(土)から北海道立文学館 常設展文学館アーカイブ[令和4年度]第1期「生誕100年 三浦綾子の世界」のことが掲載されています。 件名について以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。 北海道立文学館 常設展文学館アーカイブ[令和4年度]第1期「生誕100年 三浦綾子の世界」は、2022年4月9日(土)~7月3日(日)ま... 2022.04.08 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年3月19日(土)「北海道新聞」朝刊に、三浦綾子記念文学館生誕100年記念事業の取り組みが紹介されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、22面の記事と合わせてお読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊16版1面インデックス欄「5分でわかる」、2022年3月19日 サタデーどうしん 今週の... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年12月10日(金)「朝日新聞」朝刊にて、当文学館の取り組みおよび「手から手へ 〜 三浦綾子記念文学館復刊シリーズ」についてご紹介いただきました。 ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通り掲載されましたのでお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 朝日新聞朝刊1面(インデックス欄)、2021年12月10日 三浦文学 継承へデータ化... 2022.02.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事の紹介】菱谷良一さんの個展についての報道をまとめました。 ご紹介が遅くなりましたが、件名について掲載情報をまとめてお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催したものではございませんが、昨年度の企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」の連動行事に関わる報道のため、お知らせをいたします※2020年... 2021.12.23 事務局ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2021年12月9日(木)「朝日新聞DIGITAL」にて、当文学館の取り組みおよび「手から手へ 〜 三浦綾子記念文学館復刊シリーズ」についてご紹介いただきました。 件名について、以下の通り掲載されましたのでお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 新しいタブを開き、外部サイトに移動します。リンク先の記事は予告なしに変更削除されることがございます。予めご了承をお... 2021.12.10 事務局ブログ
事務局ブログ 【ラジオ番組のお知らせ】2021年11月6日(金)NHKラジオ第1「高橋源一郎の飛ぶ教室」にて三浦綾子のことをご紹介いただきました。(聞き逃し配信:2021年11月12日(金) 21時55分まで) 件名について、以下の通りお知らせをいたします。番組中で、ゲストの文筆家 モハメド・オマル・アブディンさんの著書と共に、三浦綾子のことをご紹介してくださいました。 高橋源一郎の飛ぶ教室「語り合う それが“民主主義”」 2021年11月... 2021.11.09 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】「三浦綾子作品 はじめの一歩」を更新し、短編小説『長いトンネル』を追加しました。三浦綾子の全小説の冒頭部分が無料でお読みになれます。 大変長らくお待たせいたしました。 2021年10月3日付で、「三浦綾子作品 はじめの一歩」を更新し、短編小説に『長いトンネル』を追加しました。これに伴い、三浦綾子の全小説の冒頭部分が無料で読めるようになりました。 トップページ... 2021.10.15 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事の紹介】2021年8月11日「北海道新聞」に菱谷良一さんの記事が掲載されました。 件名について、以下の通り掲載がありましたので、お知らせをいたします。 菱谷良一さんは、昨年度の企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」の連動行事でご講演をされたため、お知らせをいたします。 新聞掲載 「北海道新聞」朝刊、2... 2021.09.02 事務局ブログ講座・講演