事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年12月1日付「北海道新聞」朝刊(富良野版)にて第2回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)の選考結果が報道されました。 件名について、以下の通り掲載されましたので、お知らせします。 2021年12月1日付 「北海道新聞」朝刊 14面地域(富良野版) 『泥流地帯』を映画に ニモさん一般最優秀 作文コンクール結果発表なお今回も応募作品全てを冊子にまとめる予定で... 2021.12.02 事務局ブログ
事務局ブログ 【広報誌掲載のお知らせ】広報「かみふらの」2021年11月25日号(お知らせ版)に、第2回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)の選考結果が掲載されました。 件名について、以下の記事に選考過程および審査結果が掲載されておりますのでお知らせいたします。 一般の部、町民一般の部、児童生徒の部、短文投稿サイト(ツイッター)の部に全国から寄せられた38作品は、当館田中綾館長らによる審査の結果、各部門の優... 2021.12.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【上富良野町のみなさまへ】2021年11月26日(金)午前9時より、郷土館事業「歴史探訪ツアー」が開催されます。三浦綾子記念文学館『泥流地帯』映画化記念企画展を見学しませんか?(要事前申込・要参加費) 件名について以下の通りお知らせをいたします。この行事は、上富良野町民のみなさまのみ、お申し込みが可能です。当日は、公民館からバスで出発し、三浦綾子記念文学館で開催中の『泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」を見学します。お申込み... 2021.11.18 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】第2回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)の選考が終わりました。 件名の作文コンクールの募集は9月末で締め切っております。選考状況の速報が、【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのTwitterアカウントで発表されましたので、三浦綾子記念文学館でもご紹介いたします。なお今回も作品を冊子にまとめる予定です。... 2021.11.10 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2021年11月3日(水・祝)10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上演されました(於:社会教育総合センター)。 第58回総合文化祭最終日となるこの日は残念ながらあいにくの雨でしたが、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊の男子高校生2名による朗読劇が上演されました。『泥流地帯』映画化プロジェクト事務局からの報告が届きましたので、以下に引用いたします。新... 2021.11.10 事務局ブログ朗読劇
事務局ブログ 【関連記事のご紹介】2021年10月26日(火)、北海道新聞朝刊で「十勝岳ジオパーク構想パネル展」(主催=十勝岳ジオパーク推進協議会)が丘のまち交流館bi.yell(ビ・エール)1階ギャラリー(美瑛町)が掲載されました。 件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の小説『泥流地帯』『続泥流地帯』の舞台・上富良野町に関する情報のため、ご紹介ををいたします。また、十勝岳ジオパーク推進協議会の公式サイトでは、さまざまな情報を随時発信しております。ご興味が... 2021.11.06 事務局ブログ
三浦綾子作文賞 【お知らせ】第23回三浦綾子作文賞 応募は2021年10月31日(日)で締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 件名の通り、第23回目三浦綾子作文賞の応募受付は、2021年10月31日(日)で締め切りました。たくさんのご応募をいただき、心よりお礼申し上げます。(応募に際し、当日消印有効で受け付けております)入賞発表は、2021年12月上旬に行います。... 2021.11.01 三浦綾子作文賞事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2021年11月3日(水・祝)10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上演されます(於:社会教育総合センター)。 件名についてお知らせをいたします。三浦綾子『泥流地帯』の舞台・上富良野町では、第58回総合文化祭開催に伴い、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇を上演されます。 高校生による朗読をお楽しみください。 日時:2021年11月3日(... 2021.10.27 事務局ブログ朗読劇
事務局ブログ 【お知らせ】2021年10月30日(土)~11月3日(水・祝)三浦綾子『泥流地帯』特別展示(於:上富良野町 社会教育総合センター)が開催されます。 件名についてお知らせをいたします。三浦綾子『泥流地帯』の舞台・上富良野町では、第58回総合文化祭開催に伴い、『泥流地帯』映画化プロジェクトによる特別展示が行われます。展示では、昨年開催された第1回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクールの優... 2021.10.25 事務局ブログ
三浦綾子作文賞 【お知らせ】第23回三浦綾子作文賞 締め切りは2021年10月31日(日)、当日消印有効です。 第23回目三浦綾子作文賞の応募を7月1日(木)より受け付けております。締め切り日が迫ってきたため再度お知らせをいたします。締め切りは2021年10月31日(日)、当日消印有効です。入賞発表は、2021年12月上旬に行います。入選された方には... 2021.10.15 三浦綾子作文賞事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】本日10月1日(金)午前9時より三浦綾子記念文学館の開館(営業)を再開いたします。 平素は三浦綾子記念文学館に温かいご支援とお言葉を賜り心からお礼申し上げます。 大変長らくお待たせいたしました。本日10月1日午前9時より、三浦綾子記念文学館は開館(営業)を再開いたします。 ご来館の折は、当館での感染予防対策にご理解とご協力... 2021.10.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】「十勝岳ジオパーク推進協議会」ホームページにて、[氷点カレッジ]インタビュー講座「十勝岳ジオパーク構想」(企画:十勝岳ジオパーク推進協議会)が紹介されました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 十勝岳ジオパーク推進協議会 2021年9月17日公開2021.9.16 三浦綾子記念文学館 オンライン講座「氷点カレッジ」 | 十勝岳ジオパ... 2021.09.21 事務局ブログ講座・講演