事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年11月22日(火)北海道新聞朝刊(旭川)にて、三浦綾子『道ありき』および作品の舞台に関する記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北版 旭川)16面(地域の話題)、2022年11月22日三浦綾子生誕100年 作品の舞台を訪ねて 道ありき=旭... 2022.11.23 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年9月10日(金)、「朝日新聞」朝刊(道内)にて、三浦綾子の自伝『道ありき』にちなんだ坂の名称が刻まれた石碑の完成について報じられました。 件名について以下の通りお知らせをいたします。 「朝日新聞」朝刊 13版25面(道内) 2021年9月10日(金) 三浦綾子ゆかり 旭川の道に名前 以下の記事もあわせてお読みいただければ幸いです。 『道ありき』冒頭部分はこちらから無料でお... 2021.09.20 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2021年7月28日、朝日新聞デジタルにて、三浦綾子の自伝『道ありき』にちなんだ坂の名称が刻まれた石碑の完成式について報じられました。 件名について、「朝日新聞デジタル」にて、以下の記事が掲載されましたのでお知らせをいたします。2021年7月28日 公開三浦綾子の石碑「再会の坂~きっとまた~」 名前決まる:朝日新聞デジタル (asahi.com)※ 新しいタブを開き、外部サ... 2021.07.30 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】三浦綾子の自伝『道ありき』にちなんだ坂の名称が刻まれた石碑の完成式が行われました。(於:春光台公園) 件名についてお知らせをいたします。 2021年7月28日に、三浦綾子の自伝小説『道ありき』にちなんで公募で決定した坂の名称「再会の坂 〜きっとまた〜」が刻まれた石碑の完成式が春光台公園で行われました。石碑は同公園にある『道ありき』文学碑の隣... 2021.07.29 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【案内人ブログ】No.41 記・近藤弘子 こんにちは!近藤弘子です。今回は朗読劇団くるみの樹のメンバーとしての活動報告です。綾子の自伝小説『道ありき』の中で、「春光台!」と言えばピンとくる方も多いはず……そう、前川正が自分の足に石を打ち付けた場所です。綾子さんが変わり始める、キッカ... 2020.12.23 事務局ブログ案内人ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2020年12月1日(火)「あさひかわ新聞」にて、春光台『道ありき』に登場する坂の名称について報道がありました。 件名について、以下の通り掲載されましたのでお知らせします。 2020年12月1日付「あさひかわ新聞」、1面~2面 三浦綾子の『道ありき』綾子と前川が春光台に登った坂道 「再会の坂~~きっとまた~」と命名以下の記事もあわせてお読みいただければ... 2020.12.03 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2020年10月20日(火)「道ありき」の朗読会を行いました(於:旭川市春光台中学校)。 20日に春光台「文学の小径」友の会および当館は、春光台中学校にて綾子の小説『道ありき』の朗読会を行いました。 当日の様子を、旭川市立春光台中学校サイトで校長先生が、下記の記事にて写真と共にご紹介してくださいましたのでご紹介します。 「道あり... 2020.10.22 事務局ブログ朗読会