開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

7月と8月は無休で開館しています
堀井美香旭川朗読会のご案内
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

【受講生募集中】高校・大学生と大人のための童話教室

受講生募集中
高大生と大人のための童話教室
新企画です。あなたも創作にチャレンジしてみませんか?

【講師】 升井純子 さん(日本児童文学者協会会員)

【日程と内容】
第1回  2013年10月19日(土) 「ようこそ!童話創作の世界へ」
原稿用紙の使い方、創作の心がまえ

第2回  2013年11月16日(土) 「短編作品の書き方」
魅力的な主人公、ストーリーを作るには

第3回  2014年  1月18日(土) 「皆さんの作品を読み合いましょう」
合評をして次の作品のヒントをつかみましょう

【場所・時間】 三浦綾子記念文学館 2階 13:00~14:30

【参加料】   3回で3,000円 (※お支払いは第1回目の講座で)

【対象・定員】 高校・大学生と大人 10名

※募集要項 直接文学館にお電話でお申し込み下さい。電話 0166-69-2626 担当 小泉

講師紹介
1957年、札幌生まれ。北海道教育大学札幌校卒業。
児童文学研究会「まほうのえんぴつ」『季節風』所属。
著書『爪の中の魚』(文渓堂)『クマ、いくらですか』(「北海道の童話2」リブリオ出版)2008年、
北海道新聞「土曜の童話」にて『校庭』を連載。2010年、第51回講談社児童文学新人賞受賞。
講師の升井純子さんは、北海道教育大学札幌校を卒業後、児童文学作品を執筆し、2010年には第51回講談社児童文学新人賞を受賞されました。現在も精力的にお仕事をなさっています。

この企画は、上記の3講座を受講し、講師の升井純子さんより丁寧なご指導をいただきながら1つの短編の童話を書き上げるというものです。受講生を募集しておりますので是非ご参加下さい。

(文責:小泉雅代)

タイトルとURLをコピーしました