事務局ブログ

事務局ブログ

【中止のお知らせ】2020年11月19日(木)午後1時30分~ 旭川おはなしの会による、おはなしの会 の開催を中止します

大変残念ですが、 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、11月19日(木)午後1時30分から予定しておりました 旭川おはなしの会による、おはなしの会 の開催を中止いたします。  急なご案内となり、ご迷惑をおかけいた...
事務局ブログ

【中止のお知らせ】2020年10月10(土)午後2時~「旭川新人音楽会受賞者記念ジョイントコンサート」 の開催を中止します。

大変残念ではありますが、国内外での新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 感染拡大防止のため、 10月10日(土)午後2時からの 旭川新人音楽会受賞者記念ジョイントコンサート の開催を取りやめることになりました。 急なご案内となり、ご...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2020年7月14日(火)付「北海道新聞」夕刊に河﨑秋子さんの文章が掲載されています。

件名についてお知らせします。2020年7月14日(火)「北海道新聞」夕刊3面(カルチャー)に作家・河﨑秋子さんの文章「コロナ社会を考える 冷静に強かに備えを」が掲載されております。お読みいただければ幸いです。 さらなるご活躍を心よりお祈りし...
事務局ブログ

【新聞記事掲載】2020年7月14日(火)付「北海道新聞」夕刊で『氷点』が紹介されました。

件名についてお知らせします。2020年7月14日(火)「北海道新聞」夕刊3面(カルチャー)「魚眼図 文学者と日記」にて綾子の『氷点』が紹介されました。執筆者は釧路工業高等専門学校教授の小田島本有氏です。ご興味がおありでしたら、お読みいただけ...
事務局ブログ

【雑誌掲載のお知らせ】「三浦文学でフットパス」が2020年7月10日付「ライナー」で紹介されました。

きたる8月1日(土)に和寒町で開催される「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」(和寒町)がフリーペーパー「ライナー」 2020年7月10日号3面に掲載されました。バックナンバーからご覧になれます。このイベントに関する詳細はトップペ...
事務局ブログ

三浦文学案内人による、三浦綾子記念文学館のご紹介(山川弘子さん編)を公開しました

三浦文学案内人による、三浦綾子記念文学館のご紹介出演:山川弘子さん撮影:2020年6月5日新型コロナウイルスの感染拡大防止措置による臨時休館の間に、当館の三浦文学案内人の皆さんが奮起し、動画を撮影しました。「館内で案内ボランティアができない...
事務局ブログ

【オーディオライブラリー更新のお知らせ】朗読-三浦綾子『果て遠き丘』063「軌跡」(9)、064「軌跡」(10)を更新しました。

小説『果て遠き丘』三浦綾子 1978年・集英社文庫No.063 軌跡(9) 朗読:七瀬真結小説『果て遠き丘』三浦綾子 1978年・集英社文庫No.064 軌跡(10) 朗読:七瀬真結
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2020年7月11日(土)「産経新聞」で新潮文庫『細川ガラシャ夫人』が紹介されました。 

件名の通り、2020年7月11日(土)「産経新聞」12版14面(読書)の「産経書房」の以下の記事で新潮文庫版『細川ガラシャ夫人』上下巻をご紹介いただきました。篠原那美氏「人間らしい生き方」求めてロングセラーを読む三浦綾子著「細川ガラシャ夫人...
事務局ブログ

【雑誌掲載のお知らせ】旭山動物園×三浦綾子記念文学館「よくばりチケット」が「HO」2020年8月号で紹介されました

ただいま販売中の情報誌「HO(ほ)」2020年8月号では、旭川・富良野・美瑛・東川情報を特集しており、当館で使える「よくばりチケット」が紹介されました。このチケットは、旭山動物園と当館、あるいは上野ファームの一施設の入館料がセットになったプ...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2020年6月28日(日)「北海道新聞」の「出版情報」に『復刻版まっかなまっかな木』のオーディオブック化情報が掲載されました。

2020年6月28日(日)「北海道新聞」朝刊10面(ほん)「出版情報」として、綾子の児童書『復刻版まっかなまっかな木』のオーディオブックか情報が掲載されましたのでご紹介いたします。HBC北海道新聞の特設サイト(こちら)からダウンロードできま...
事務局ブログ

【重要】北海道コロナ通知システムの導入のお知らせ

「北海道コロナ通知システム」導入のご案内 平素は三浦綾子記念文学館に温かいご支援とお言葉を賜り心よりお礼申し上げます。この度、三浦綾子記念文学館では、ご来館される方に安心して当館でお過ごしいただけるよう、6月3日より、「北海道コロナ通知シス...
事務局ブログ

三浦文学案内人による、三浦綾子記念文学館のご紹介(近藤弘子さん編)を公開しました

三浦文学案内人による、三浦綾子記念文学館のご紹介出演:近藤弘子さん撮影:2020年5月28日新型コロナウイルスの感染拡大防止措置による臨時休館の間に、当館の三浦文学案内人の皆さんが奮起し、動画を撮影しました。「館内で案内ボランティアができな...