事務局ブログ

事務局ブログ

【関連記事紹介】2022年7月26日(火)、北海道新聞朝刊別刷(さっぽろ10区)に、「北海道のミュージアムグッズのチカラ」について掲載されました。

件名について、お知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊別刷「さっぽろ10区」3面、第550号、2022年7月26日全国の博物館グッズ紹介 愛好家・大沢さん著書出版 ミュージアムグッズ愛好家・大澤...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読会 エッセイ『丘の上の邂逅』(綾の会)

お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子のエッセイ『丘の上の邂逅』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。今後の行事については、当館公式サイトおよ...
事務局ブログ

【行事案内】2022年8月7日(日)14時より、「対談“氷点のケハイ”~三浦綾子文学と長澤裕子~」が旭川彫刻美術館ステーションギャラリーにて開催されます。

件名について、お知らせをいたします。この度、『道ありき』文学碑を制作した彫刻家・長澤裕子さんと森下辰衛(三浦綾子記念文学館特別研究員)との対談が開催されます。この展示は、三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、三浦綾子および三浦...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年7月23日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第五章「見舞いと祈り」5 が掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊21面(サタデーどうしん)、2022年7月23日 あ...
事務局ブログ

【速報】「日めくり 三浦綾子 あなたに贈る言葉」(いのちのことば社・フォレストブックス)が発売が決まりました。

うれしいお知らせが届きました!この度、「日めくり 三浦綾子 あなたに贈る言葉」(いのちのことば社・フォレストブックス)の刊行が決まりました。 WINGS いのちのことば社公式通販サイト および全国各地の書店・ネット書店でのご予約・お求めも可...
事務局ブログ

【開催時間変更のお知らせ】2022年10月2日(日)14時より、旭川新人音楽会受賞者記念ジョイントコンサート 」を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。

件名について、「三浦綾子記念文学館イベントカレンダー2022」に記載した開演時間の変更がありましたので、お知らせをいたします。変更前:2022年10月2日(日)13時開演変更後:2022年10月2日(日)14時開演これに伴い、公開中のGoo...
事務局ブログ

【行事報告】2022年4月期「三浦綾子文学の世界を知る」第4回目が開催されました(於:三浦綾子記念文学館)。

2022年4月期「三浦綾子文学の世界を知る」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)が開講されます。
事務局ブログ

【フェア案内】2022年7月26日(火)~8月7日(日)まで、「北海道のミュージアムグッズのチカラ」が大丸藤井セントラル1階文具雑貨のフロアにて開催されます。※三浦綾子記念文学館オリジナル商品の販売あり

件名について、お知らせをいたします。この度、ミュージアムグッズ愛好家・大澤夏美さんの書籍刊行を記念したフェア「北海道のミュージアムグッズのチカラ」が文房具専門店・大丸藤井セントラル(札幌市中央区)にて開催されます。このフェアは、三浦綾子記念...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.59 『三浦綾子論 その現代的意義』を読んで 記:森敏雄

三浦綾子生誕百年記念として、小田島本有著『三浦綾子論 その現代的意義』が出版された。6月3日発売開始、インターネットでは、没後20年以上が経った現在でも、三浦綾子の文学はまったく色褪せていない。「罪と神によるゆるし」をテーマとした作品群に強...
事務局ブログ

河﨑秋子さん、お疲れさまでした! 更なるご活躍をお祈りしております。

各種報道であったとおり、第167回直木三十五賞の受賞作が発表されました。窪美澄さん、おめでとうございます。今回、河﨑秋子さん(三浦綾子文学賞受賞者)の『絞め殺しの樹』(小学館)が候補作になったこともあり、三浦綾子記念文学館では、業務終了後に...
事務局ブログ

【新聞広告掲載のお知らせ】2022年7月14日(木)、北海道新聞朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊14面(くらし)、2022年7月14日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2022年7月17日(日)、北海道新聞朝刊に河﨑秋子さんの文章が掲載されました。

件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。 ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。「北海道新聞朝刊12面(ほん)、2021年7月17日河﨑秋子の元羊飼いの書棚から 肉食 暴力性と表裏一体なお、河﨑秋子さんの...