事務局ブログ 【行事案内】2021年4月7日(水)13時30分より[氷点カレッジ]「公開講演会」(三浦綾子読書会)をオンライン配信いたします。 件名の講演会を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて、オンライン配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。 この講演会では、... 2021.04.01 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【NHK文化センター西宮ガーデンズ教室からのお知らせ】オンライン講座「近代文芸~三浦綾子の世界~」最終回の受講が可能です。 件名の講座「近代文芸~三浦綾子の世界~」がZoomを使用してオンラインで開講されます。講師は、関西学院大学名誉教授 細川正義氏です。 きたる4月15日(木)で最終回となる第3回目のみの受講が可能ですのでお知らせします。 当館が開催するもので... 2021.04.01 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【オンライン配信お知らせ】2021(令和3)年4月より「氷点カレッジ」が開校します。 2021(令和3)年4月より、三浦綾子記念文学館の新規事業として、件名のオンラインによる総合的な生涯学習プログラム「氷点カレッジ」が開校します。 コンセプトは、〈三浦綾子を知りたいときにいつもそばにある文学館〉。 当館で開催されていた三浦... 2021.04.01 事務局ブログ朗読会
事務局ブログ 【重要】LINEによるお問い合わせ受付を終了します いつも三浦綾子記念文学館をお支えくださいまして、誠にありがとうございます。この度2021年3月31日ををもちまして、LINEを使ったお問い合わせ受付を終了いたしました。今後、三浦綾子記念文学館へのお問い合わせは電話・メール・Faxにてお願い... 2021.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】上富良野町のふるさと納税お礼品に、三浦綾子記念文学館 令和3年度賛助会員セット等が加わりました。 件名の通り上富良野町ふるさと納税の「お礼品」として、当館令和3年度賛助会員セット等が加わりましたのでお知らせします。 現在、当館と連携関係にある北海道上富良野町では、綾子の小説『泥流地帯』の映画化プロジェクトが進行中です。映画化を応援した... 2021.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【館長ブログ更新のお知らせ】田中綾館長ブログ「綾歌」を更新しました。 件名の通り田中綾館長ブログ「綾歌」を更新しました。館長ブログは毎月1日に更新されます。歌われた〈三浦綾子記念文学館〉2021年4月1日 2021.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【予告】2021(令和3)年5月22日(土)14時より「交流番組」(賛助会員友の会支部連合)の配信がスタート! 2021(令和3)年4月より、三浦綾子記念文学館の新規事業として、オンラインによる総合的な生涯学習プログラム「氷点カレッジ」が開校しましす。 これに伴い、三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信する件名の「交流番組」が三浦綾子記... 2021.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【年初開館のお知らせ】本日4月1日(木)より開館します。 平素は当館に温かいご支援とお言葉を賜り心からお礼申し上げます。大変長らくお待たせいたしました。本日4月1日午前9時より、三浦綾子記念文学館は開館(営業)を再開いたします。ご来館の折は、当館での感染予防対策にご理解とご協力をお願いします。終戦... 2021.04.01 事務局ブログ
「綾歌」館長ブログ 歌われた〈三浦綾子記念文学館〉 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、昨年末から臨時休館しておりましたが、おかげさまで、4月1日から無事に展示等を再開しております。休館中は、収蔵資料の確認などもして、あらためて〈文学館〉という場について考える時間をいただきました。さて、... 2021.04.01 「綾歌」館長ブログ