毎年ご好評をいただいている
三浦作品の舞台を訪れる通称「一日旅」を今年も開催します
正式タイトルは
「一途な熱血教師・三浦綾子の青春に出会う歌志内『銃口』の旅」
8月28日(火)に実施します
若き日の教師経験が小説『銃口』に活かされた
その舞台とご当地グルメ(がんがん鍋)を味わう魅力の一日旅です
現在、参加者募集中です
参 加 費: |
・1人 5,000円(先着40名) ※当日お支払いいただきます |
申込方法: |
・電話にて文学館へ(0166-69-2626) 担当:齋藤 |
|
|
(日 程) |
|
8:30: |
・旭川駅(旭川エスタ前)受付開始 |
8:45: |
・旭川駅(旭川エスタ前)出発 |
|
・車内で森下先生の『銃口』ミニ講演 |
|
 |
9:55: |
・赤平市で旧住友赤平炭鉱の巨大な縦抗などを地元ボランティアの解説で見学 |
|
 |
11:30: |
・昼食 赤平のご当地グルメ<がんがん鍋>を賞味 |
|
 |
12:30: |
・歌志内市で郷土館「ゆめつむぎ」見学 |
|
・当時の教え子の方から堀田(旧姓)綾子先生の思い出をお聞きします |
|
・歌志内市内の綾子が住んだ下宿や勤務した小学校の跡地を訪ねます |
|
 |
|
△昭和13年当時の炭鉱で栄えていた歌志内全景 |
|
 |
|
△堀田綾子が初めて赴任した神威小学校(昭和13年) |
14:50: |
・砂川市にある馬具メーカー「ソメスサドル」を訪問します |
|
 |
|
△素敵なバッグなどを販売しているギャラリーがあります |
16:30: |
・三浦綾子記念文学館の特別展などを見学 |
17:30: |
・旭川駅前解散 |
楽しい旅になればと思います
多くの方のご参加をお待ちしております