三浦綾子

事務局ブログ

【お知らせ】2022年8月26日(金)で、オリジナルフレーム切手「三浦綾子生誕100年」(日本郵便株式会社)の三浦綾子記念文学館での販売を終了いたしました。

2022年6月20日(月)より、オリジナルフレーム切手「三浦綾子生誕100年」(日本郵便株式会社)の販売を三浦綾子記念文学館でも行っておりましたが、ご好評につき8月26日(金)で、館内での販売を終了いたしました。ご購入をご検討されていたお客...
事務局ブログ

【行事案内】2022年9月3日(土)、9月4日(日) 13時00分~14時30分、【氷点カレッジ2022】朗読フェスティバル2022(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。※録画配信あり

件名のとおり、朗読フェスティバル2022を開催いたします。館内でご覧になる場合は、マスクのご着用・手指のご消毒等、三浦綾子記念文学館の新型コロナウィルス感染予防対策にご理解とご協力をお願いいたします。新型コロナウイルス感染予防対策のため座席...
事務局ブログ

【お知らせ】2022年9月24日(土)15時より、田中綾館長の講演会が池田町立図書館(北海道)にて開催されます。※要事前予約

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。三浦綾子が今年生誕100年を迎えたことを記念して、田中綾館長が『氷点』をはじめ、その作品の魅力につ...
事務局ブログ

【お知らせ】2022年9月17日(土)13時00分~14時30分、田中綾館長の講演会が名寄市駅前交流プラザ「よろーな」にて開催されます。※要事前申込

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。三浦綾子が今年生誕100年を迎えたことを記念して、田中綾館長が三浦綾子の作品紹介や解説を行います。...
事務局ブログ

【展示案内】2022年8月22日(月)~8月31日(水)まで、JR旭川駅南口(東側・氷点橋方面)コンコースにて三浦綾子生誕100年パネル展を開催しております。※無料でご覧になれます。

この度、三浦綾子生誕100年を記念したパネル展を開催しております。早朝夜間も無料でご覧になれます。JR旭川駅付近へお越しの際は、是非ともお立ち寄りいただければ幸いです。記三浦綾子生誕100年パネル展開催期間:2022年8月22日(月)~8月...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年8月20日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第六章「くちづけ」4 が掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年8月20日 あ...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.61 『三浦綾子文学の本質と諸相』を読んで 記:森敏雄

三浦綾子生誕100年記念として出版された竹林一志著『三浦綾子文学の本質と諸相』を読んだ。読み応えのある内容であった。まずは三浦綾子文学の特徴が列挙されていた。寸分もスキのない見事な分析である。① キリスト教信仰に基づく、伝道志向の文学② 人...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2022年8月13日(土)北海道新聞夕刊に河﨑秋子さんに関する記事が掲載されました。

件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。記事にある通り、河﨑秋子さんの新作『鯨の岬』(集英社文庫)について掲載されました。三浦綾子記念文学館での取り扱いについては、詳細決まり次第お知らせをいたします。ご興味がおありで...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2022年7月31日(日)、しんぶん赤旗(日曜版)に三浦綾子生誕100年記念特別企画展について掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 2022年度企画展「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」は、2023年3月21日(火・祝)までご覧にな...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年8月13日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第六章「くちづけ」3 が掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊17面(サタデーどうしん)、2022年8月13日 あ...
事務局ブログ

【行事報告】2022年8月7日(日)14時より、「対談“氷点のケハイ”~三浦綾子文学と長澤裕子~」が旭川彫刻美術館ステーションギャラリーにて開催されました。

8月7日(日)14時より、『道ありき』文学碑を制作した彫刻家・長澤裕子さんと森下辰衛(三浦綾子記念文学館特別研究員)との対談が旭川彫刻美術館ステーションギャラリー(JR旭川駅東口/氷点橋方面)にて開催されまました。森下から報告が届きましたの...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2022年8月6日(土)北海道新聞夕刊に河﨑秋子さんに関する記事が掲載されました。

件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。記事にある通り、河﨑秋子さんの小説「ともぐい」の連載が「小説新潮」2022年8月号より始まりました。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞夕刊5面(カルチ...