事務局ブログ 【お知らせ】2021年6月13日(日)14時より、[氷点カレッジ]インタビュー講座「三浦綾子記念文学館建設設計を振り返る」(大矢二郎副館長)〔道民カレッジ連携〕を配信します。 件名の大矢副館長よるインタビューを三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 残念ながら臨時休館中ではありますが、きたる6月13日は三浦綾子記念文学館開館23周年の日でもあります。 みなさまの温かいご支援を賜り、開館23周年の... 2021.06.06 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【行事案内】2021年6月12日(土)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込) いつも三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援とお言葉を賜り心よりお礼申し上げます。当館はきたる6月13日(日)で開館23周年となります。 残念ながら、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大による政府の緊急事態宣言発令により、先月16... 2021.06.05 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2021年6月9日(水)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込) 三浦綾子記念文学館はただいま臨時休館中ですが、件名の通りビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。 実際にご来館いただくことが難しい状況にありますが、何か少しでもお役に立てるひとときになればと願って... 2021.06.02 事務局ブログ
事務局ブログ 【広報紙掲載のおしらせ】「広報かみふらの」(2021年6月号)に第2回『泥流地帯』・『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)応募要項が掲載されています。 件名について、以下の通り掲載されております。当館が後援をしているためお知らせをいたします。 どなたでも応募ができますが、審査対象は日本語のみです。また、作文だけではなく、短文投稿サイトTwitterでの応募も可能です。 ご興味がおありでした... 2021.06.02 事務局ブログ
「綾歌」館長ブログ 新聞小説ってなんですか? 「三浦綾子の『氷点』や『泥流地帯』は、いわゆる新聞小説でした」と授業で話したところ、学生から素朴な質問がありました――「新聞小説ってなんですか?」。はっとして聞き返したところ、「新聞小説」なるものを、時事問題やニュースを盛り込んだ小説かと思... 2021.06.01 「綾歌」館長ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2021年6月11日(金)14時より、[氷点カレッジ]「綾の会」朗読会 自伝小説『石ころのうた』〔道民カレッジ連携〕を配信します。 件名の綾の会による朗読会を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子の自伝小説『石ころのうた』を綾の会による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 ... 2021.05.30 事務局ブログ朗読会
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読劇「『道ありき』萩の丘にて」(朗読劇団くるみの樹) 件名の三浦綾子作品朗読劇を、引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 今回上演されたのは、三浦綾子の自伝小説『道ありき』をベースに、綾子の青春時代を描いた朗読劇です。ご興味がおありでしたら、ぜひご鑑賞いただければ幸い... 2021.05.29 事務局ブログ朗読劇
事務局ブログ 【WEB掲載】Webマガジン「旅Pocket」(旅工房)にて、〈行くべき名所BEST23人気スポット〉として当館をご紹介いただきました。 この度、旅行会社「旅工房」が運営するWebマガジン「旅Pocket」の以下の記事にて三浦綾子記念文学館をご紹介いただきました。ご興味がおありでしたら、ぜひご覧いただければ幸いです。 公開開始日:2021年5月27日(木) 記事名:旭川観光は... 2021.05.29 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2021年5月27日(木)「北海道新聞」朝刊に三浦綾子記念文学館・案内人の撮影写真が掲載されました。 ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館案内人・森敏雄の写真が入選作品として掲載されました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いでです。 「北海道新聞」夕刊 2021年5月27日... 2021.05.27 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年5月15日「北海道新聞」朝刊にて、塩狩駅前の名所が紹介されています。 綾子の小説『塩狩峠』の舞台・和寒町にある塩狩駅の名所、一目千本桜が掲載されていますのでお知らせいたします。 「北海道新聞」朝刊 16版1面 2021年5月15日 おすすめ動画 塩狩駅前の名所一目千本桜満開※紙面の二次元コードを読み取ると、動... 2021.05.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年4月28日(水)「北海道新聞」朝刊「読者の声」にて終戦75年企画展のご感想をいただきました。 件名の通り、先日終了した終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」についてご感想をいただきましたので、お知らせをいたします。あわせて、この場を借りてお礼申し上げます。 「北海道新聞」朝刊7面(社説・読者の声・商況)2021年4月28日... 2021.05.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画公開終了のお知らせ】2021年5月31日(月)をもちまして、三浦文学講座(1)「『道ありき』〜彷徨い、出逢い、約束」森下辰衛(当館特別研究員)の動画公開を終了いたします。 動画公開終了のお知らせ平素より三浦綾子記念文学館公式YouTubeをご視聴いただき、誠にありがとうございます。このたび件名の動画について、誠に勝手ながら下記のとおり公開終了とさせていただきますことをお知らせ致します。■公開終了となる動画 [... 2021.05.25 事務局ブログ講座・講演