開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

三浦綾子

事務局ブログ

【新聞記事紹介】2021年6月8日(火)「あさひかわ新聞」に外国樹種見本林の写真が掲載されました。

ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。外国樹種見本林に咲く桜の写真が掲載されました。 ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。  「あさひかわ新聞」2021年6月8日号、No.1457 北のま...
事務局ブログ

【新聞及びWEB掲載のお知らせ】2021年6月7日(月)「佐賀新聞」一面「有明抄」にて三浦綾子『尾灯』が紹介されました。

件名の通り、三浦綾子の短編「尾灯」をご紹介をいただきましたのでお知らせします。 「佐賀新聞」朝刊 2021年6月7日 1面「有明抄」   「佐賀新聞LiVE」2021年6月7日付  定年本ブーム|暮らし・文化|有明抄|佐賀新聞LiVE (s...
事務局ブログ

【行事案内】2021年6月10日(木)14時より、[氷点カレッジ]三浦文学講座(2)「『この土の器をも』〜結婚、はじめの愛と共に歩めば」森下辰衛(当館特別研究員)を配信します。

件名の三浦文学講座を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  三浦綾子記念文学館によるオンライン講座「氷点カレッジ」は、三浦綾子文学の世界に触れることをはじめ、様々な文化、知性、思考に触れ、知り、楽しむことを目的とした、“...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年6月13日(日)14時より、[氷点カレッジ]インタビュー講座「三浦綾子記念文学館建設設計を振り返る」(大矢二郎副館長)〔道民カレッジ連携〕を配信します。

件名の大矢副館長よるインタビューを三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 残念ながら臨時休館中ではありますが、きたる6月13日は三浦綾子記念文学館開館23周年の日でもあります。 みなさまの温かいご支援を賜り、開館23周年の...
事務局ブログ

【行事案内】2021年6月12日(土)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

いつも三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援とお言葉を賜り心よりお礼申し上げます。当館はきたる6月13日(日)で開館23周年となります。 残念ながら、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大による政府の緊急事態宣言発令により、先月16...
事務局ブログ

【行事案内】2021年6月9日(水)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

三浦綾子記念文学館はただいま臨時休館中ですが、件名の通りビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。 実際にご来館いただくことが難しい状況にありますが、何か少しでもお役に立てるひとときになればと願って...
事務局ブログ

【広報紙掲載のおしらせ】「広報かみふらの」(2021年6月号)に第2回『泥流地帯』・『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)応募要項が掲載されています。

件名について、以下の通り掲載されております。当館が後援をしているためお知らせをいたします。 どなたでも応募ができますが、審査対象は日本語のみです。また、作文だけではなく、短文投稿サイトTwitterでの応募も可能です。 ご興味がおありでした...
「綾歌」館長ブログ

新聞小説ってなんですか?

「三浦綾子の『氷点』や『泥流地帯』は、いわゆる新聞小説でした」と授業で話したところ、学生から素朴な質問がありました――「新聞小説ってなんですか?」。はっとして聞き返したところ、「新聞小説」なるものを、時事問題やニュースを盛り込んだ小説かと思...
事務局ブログ

【行事案内】2021年6月11日(金)14時より、[氷点カレッジ]「綾の会」朗読会 自伝小説『石ころのうた』〔道民カレッジ連携〕を配信します。

件名の綾の会による朗読会を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子の自伝小説『石ころのうた』を綾の会による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 ...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読劇「『道ありき』萩の丘にて」(朗読劇団くるみの樹)

件名の三浦綾子作品朗読劇を、引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 今回上演されたのは、三浦綾子の自伝小説『道ありき』をベースに、綾子の青春時代を描いた朗読劇です。ご興味がおありでしたら、ぜひご鑑賞いただければ幸い...
事務局ブログ

【WEB掲載】Webマガジン「旅Pocket」(旅工房)にて、〈行くべき名所BEST23人気スポット〉として当館をご紹介いただきました。

この度、旅行会社「旅工房」が運営するWebマガジン「旅Pocket」の以下の記事にて三浦綾子記念文学館をご紹介いただきました。ご興味がおありでしたら、ぜひご覧いただければ幸いです。 公開開始日:2021年5月27日(木) 記事名:旭川観光は...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2021年5月27日(木)「北海道新聞」朝刊に三浦綾子記念文学館・案内人の撮影写真が掲載されました。

ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館案内人・森敏雄の写真が入選作品として掲載されました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いでです。 「北海道新聞」夕刊 2021年5月27日...