三浦綾子

事務局ブログ

【お知らせ】「GoTo Eat 北海道お食事券」は三浦綾子記念文学館分館氷点ラウンジでお使いになれます。

件名についてお知らせです。 本日2020年11月11日(水)から来年3月31日(火)まで、「GoTo Eat 北海道お食事券」が当館分館氷点ラウンジでの飲食でご利用になれます。 北海道では11月7日(土)より、新型コロナウイルス感染拡大防止...
事務局ブログ

【お知らせ】『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)の選考結果が発表されました。

件名の作文コンクールの選考結果が発表されました。 選考結果については、2020年11月9日付【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのTwitterアカウントから引用して紹介します。なお、11月5日付「北海道新聞」(富良野版)にも掲載されてお...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】三浦綾子記念文学館オリジナルエコバックが出来ました(数量限定)。

2020年11月より、当館のオリジナルエコバック「2WAYカラフルバッグ」(全4色)の販売が始まりました。 ミュージアムショップ・三浦綾子記念文学館WEBショップでお求めになれます(下記のカートからもお求めになれます)が、数量限定のため、売...
事務局ブログ

【お知らせ】「三浦綾子小説作品 はじめの一歩」を更新しました。

2020年11月9日付で、件名の「三浦綾子小説作品 はじめの一歩」を更新しました。 小説全作品が揃いました(『長いトンネル』を除く)。 トップページのバナーをクリックしてお読みいただければ幸いです。
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】ハム・ソーセージの名店「きゃらうぇい」のオリジナルセットを 『泥流地帯』の町・上富良野からお届けします(メーカー直送品)。

2020年11月より、綾子の小説『泥流地帯』の町・上富良野にある手作りハム・ソーセージの名店「きゃらうぇい」のオリジナルセットを販売いたします。 道内産の豚肉を100%使用した手作りのハム、ソーセージ、ウィンナーに、野菜と果物、20種のハー...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】人気商品のお得なセット『旭川ラーメン大全集』(10食入り)が出来ました。

2020年11月より、当館の人気商品「旭川ラーメン」の10食入り商品『旭川ラーメン大全集』の販売が始まりました。 スープはしょうゆ・塩味・みそ味の3種類。綾子の『氷点』『北国日記』『塩狩峠』の書籍を模したオリジナルパッケージが好評です。旭川...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】人気商品のお得なセット『氷点』ビール6本パックが出来ました(メーカー直送品)。

2020年11月より、三浦綾子記念文学館分館・氷点ラウンジのオリジナル商品『氷点』ビールの6本入り商品の販売が始まりました。3本入りの従来品よりもお得になっており、ご自宅用に最適です。贈答品としてもお勧めです。 ミュージアムショップ・三浦綾...
事務局ブログ

【お知らせ】11月8日(日)午後11時50分まで視聴可能:神山みさ20周年アルバム発売記念ライブ「GOSPEL FOLK SINGER」(於:東京Grapes Kitasando)

11月2日に開催された件名のライブが、神山みさ氏のYouTubeチャンネルにて無料でご視聴できます(投げ銭は任意)。  当館では、神山氏のCDのチラシを配布しております。CDに関する詳細は「神山みさOfficial Website ゴスペル...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】 三浦綾子の翻訳本4作品 中国語(繁体字)の販売が始まりました。

2020年11月6日(金)より、以下の翻訳本4作品の販売を開始しましたのでお知らせします。 ミュージアムショップ・三浦綾子記念文学館WEBショップ・Amazon「三浦綾子記念文学館WEBショップ」でお求めになれます(下記のカートからもお求め...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】優佳良織 クリスマスリース(3種)の販売が始まりました[三浦綾子生誕100年記念共同企画商品 第2弾]

2020年11月より、優佳良織工房と当館との共同企画商品の第2弾を発売いたしましたのでお知らせします。 館内及び当館オンラインショップでお求めになれます(本記事のカートからもお求めになれます)。近日中に賛助会員の皆様のお手元に届く商品カタロ...
事務局ブログ

【行事報告】11月3日(火・祝)午前10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇(於:社会教育総合センター)が開催されました。

上富良野町では、第57回総合文化祭開催に伴い、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊の男子高校生2名の朗読劇が開催されました。10月3日(土)の図書館まつりに続く上演になりますが、およそ30分ほどの朗読が終わると100人を超える聴衆が二人に熱...
事務局ブログ

【オーディオライブラリー更新のお知らせ】朗読-三浦綾子『天の梯子』「第四章 病めるときに」を更新しました。

エッセイ『天の梯子』三浦綾子 1978年・主婦の友社「第四章 病めるときに」 朗読:中村啓子