事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2021年7月24日(土)「毎日新聞ニュースサイト」にて塩狩駅維持を応援する取り組みが紹介されています 件名の通り、三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台・和寒町にある塩狩駅のことが掲載されていますのでお知らせいたします。 「毎日新聞ニュースサイト」2021年7月24日付(有料記事)「塩狩駅」維持に全国から670万円 三浦綾子さん小説ゆかり /北海... 2021.07.28 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2021年8月7日(土)「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」(要事前申込・要参加費)が和寒町で開催されます! 件名についてお知らせをいたします。 三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台となった和寒町を歩きながら、『塩狩峠』の世界を体感し、三浦文学の魅力を再発見できるイベント「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が今年も開催されます。 この機会に三... 2021.07.06 事務局ブログ
三浦綾子作文賞 【お知らせ】第23回三浦綾子作文賞 応募受付が始まりました! 本日7月1日(木)より、第23回目三浦綾子作文賞の応募を受け付けます。締め切りは2021年10月31日(日)、当日消印有効です。入賞発表は、2021年12月上旬に行います。入選された方には直接当館より連絡をいたします。表彰式は来年2022年... 2021.07.01 三浦綾子作文賞事務局ブログ
三浦綾子作文賞 【募集案内】第23回 三浦綾子作文賞 作品募集について 第23回目を迎える三浦綾子作文賞は、これまで多くの方々の応募と協力によって開催されてきました。本年度も北海道新聞旭川支社、上富良野町、和寒町とともに、北海道を代表する作文賞となることを目指して、地域の力で進めてまいります。 本賞は、三浦綾子... 2021.06.03 三浦綾子作文賞事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年5月15日「北海道新聞」朝刊にて、塩狩駅前の名所が紹介されています。 綾子の小説『塩狩峠』の舞台・和寒町にある塩狩駅の名所、一目千本桜が掲載されていますのでお知らせいたします。 「北海道新聞」朝刊 16版1面 2021年5月15日 おすすめ動画 塩狩駅前の名所一目千本桜満開※紙面の二次元コードを読み取ると、動... 2021.05.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【紙面掲載のお知らせ】月刊誌「グラフ旭川」2021年5月号にて『塩狩峠』をご紹介いただきました。 件名について、お知らせをいたします。月刊誌「グラフ旭川」2021年5月号は現在発売中です。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。 月刊誌「グラフ旭川」2021年5月号 「北の自然・人」第422回 p46-47 寺島和男(大雪と石... 2021.05.11 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年5月7日「北海道新聞」朝刊にて、塩狩駅維持を応援する取り組みが紹介されています 綾子の小説『塩狩峠』の舞台・和寒町にある塩狩駅のことが掲載されていますのでお知らせいたします。 「北海道新聞」朝刊 14版25面(第4社会) 2021年5月7日 塩狩駅維持へ寄付623万円※「北海道新聞 どうしん電子版」(インターネット)に... 2021.05.11 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年5月7日「北海道新聞 どうしん電子版」にて、塩狩駅維持を応援する取り組みが紹介されています 綾子の小説『塩狩峠』の舞台・和寒町にある塩狩駅のことが掲載されていますのでお知らせいたします。 2021年5月7日公開「北海道新聞 どうしん電子版」 塩狩駅維持へ寄付623万円「北海道新聞 どうしん電子版」(インターネット)で記事の一部がお... 2021.05.07 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年3月22日「北海道新聞」朝刊にて「栓抜き」で塩狩駅を応援する取り組みが紹介されています 綾子の小説『塩狩峠』の舞台・塩狩駅のことが掲載されていますのでお知らせいたします。 2021年3月22日付「北海道新聞」朝刊 地域から 179の窓 名寄・士別面 3月5日長官の記事 「栓抜き」で塩狩駅応援以下の記事もあわせてお読みいただけれ... 2021.03.23 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年3月4日「北海道新聞 どうしん電子版」にて「栓抜き」で塩狩駅を応援する取り組みが紹介されています 綾子の小説『塩狩峠』の舞台・塩狩駅のことが掲載されていますのでお知らせいたします。 2021年3月4日公開「北海道新聞」電子版 塩狩駅存続願い列車の栓抜き再現「北海道新聞」電子版(インターネット)で記事の一部がお読みになれます。(会員登録を... 2021.03.07 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2021年2月16日付「道北日報」にて小説『塩狩峠』の舞台、塩狩駅(和寒町)のことが紹介されました。 件名の通り、綾子の小説『塩狩峠』の舞台、北海道和寒町のことが以下の通り掲載されていますのでお知らせいたします。 2021年2月16日付「道北日報」17946号 「塩狩駅:500万円超の寄付」以下の記事もあわせてお読みいただければ幸いです。... 2021.02.24 事務局ブログ
事務局ブログ 【ラジオ番組のお知らせ】2021年2月22日、NHKラジオ第一「三宅民夫のマイあさ!」にて小説『塩狩峠』、塩狩駅(和寒町)のことが紹介されました。 以下のラジオ番組にて、和寒町にある塩狩峠記念館と共に、綾子の小説『塩狩峠』やモデルとなった長野政雄のこと、ふるさと納税を使った塩狩駅維持制度についてご紹介がありましたのでお知らせいたします。 番組内容は、3月1日(月)午前5時55分までは、... 2021.02.24 事務局ブログ