山本周五郎

「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】タラの煮付け、タラ鍋──北の冬の食卓から「平和」を想う

北海道の冬の味覚でおすすめと言えば、白身魚では「タラ(鱈)」でしょうか。旬は12月から2月の厳寒期で、真だらの白子は天ぷらで味わったり、ポン酢で「たちポン」にしていただくのが“口福”でもあります。三浦夫妻もタラが好きだったのでしょうか。光世...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】頌春 高倉健も愛読した、三浦綾子

新年のご挨拶を申し上げます。昨年は“禍福は糾える縄の如し”という言葉が思い浮かぶような一年でした。みなさまにとってはどのような一年だったでしょうか。今年も、もちろんさまざまなことは起こるでしょうが、そんなときでも、読書や芸術鑑賞を通じて心を...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ2021]朗読フェスティバル2021 2日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読フェスティバル2021(2日目)を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 綾の会による朗読を、パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。開催日:2021年9月5日(日)...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ2021] 朗読フェスティバル2021 1日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読フェスティバル2021(1日目)を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 綾の会による朗読を、パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。開催日:2021年9月4日(土)...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年9月5日(日)13時より、【氷点カレッジ2021】朗読フェスティバル2021 2日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕を配信いたします。

件名のとおり、朗読フェスティバル2021を開催いたします。臨時休館中のため、無観客で収録を行います。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン、...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年9月4日(土)13時より、【氷点カレッジ2021】朗読フェスティバル2021 1日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕を配信いたします。

件名のとおり、朗読フェスティバル2021を開催いたします。臨時休館中のため、無観客で収録を行います。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン、...