事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年8月27日(土)北海道新聞朝刊「新 北のうた暦」にて、三浦綾子の短歌をご紹介いただきました。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、三浦綾子『道ありき』と共にお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊16版32面(第2社会)、2022年8月27日山田航 新北のうた暦 2022.08.30 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年8月26日(金)で、オリジナルフレーム切手「三浦綾子生誕100年」(日本郵便株式会社)の三浦綾子記念文学館での販売を終了いたしました。 2022年6月20日(月)より、オリジナルフレーム切手「三浦綾子生誕100年」(日本郵便株式会社)の販売を三浦綾子記念文学館でも行っておりましたが、ご好評につき8月26日(金)で、館内での販売を終了いたしました。ご購入をご検討されていたお客... 2022.08.29 事務局ブログ賛助会員様へのお知らせ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年9月24日(土)15時より、田中綾館長の講演会が池田町立図書館(北海道)にて開催されます。※要事前予約 件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。三浦綾子が今年生誕100年を迎えたことを記念して、田中綾館長が『氷点』をはじめ、その作品の魅力につ... 2022.08.26 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】「三浦文学案内人のおしゃべりタイム #5」(三浦文学案内人) レイこんにちは! レイです。またお目にかかれてうれしいです。お待たせしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信しております。パソコン・スマートフォン・タブレットなどでお楽しみください。お申込みは不要です。無料でご覧に... 2022.08.24 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年9月17日(土)13時00分~14時30分、田中綾館長の講演会が名寄市駅前交流プラザ「よろーな」にて開催されます。※要事前申込 件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。三浦綾子が今年生誕100年を迎えたことを記念して、田中綾館長が三浦綾子の作品紹介や解説を行います。... 2022.08.24 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【展示案内】2022年8月22日(月)~8月31日(水)まで、JR旭川駅南口(東側・氷点橋方面)コンコースにて三浦綾子生誕100年パネル展を開催しております。※無料でご覧になれます。 この度、三浦綾子生誕100年を記念したパネル展を開催しております。早朝夜間も無料でご覧になれます。JR旭川駅付近へお越しの際は、是非ともお立ち寄りいただければ幸いです。記三浦綾子生誕100年パネル展開催期間:2022年8月22日(月)~8月... 2022.08.23 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年8月20日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第六章「くちづけ」4 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年8月20日 あ... 2022.08.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【案内人ブログ】No.61 『三浦綾子文学の本質と諸相』を読んで 記:森敏雄 三浦綾子生誕100年記念として出版された竹林一志著『三浦綾子文学の本質と諸相』を読んだ。読み応えのある内容であった。まずは三浦綾子文学の特徴が列挙されていた。寸分もスキのない見事な分析である。① キリスト教信仰に基づく、伝道志向の文学② 人... 2022.08.22 事務局ブログ案内人ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2022年8月13日(土)北海道新聞夕刊に河﨑秋子さんに関する記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。記事にある通り、河﨑秋子さんの新作『鯨の岬』(集英社文庫)について掲載されました。三浦綾子記念文学館での取り扱いについては、詳細決まり次第お知らせをいたします。ご興味がおありで... 2022.08.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【NHK総合テレビ(北海道)】2022年8月25日(木)11時50分~11時53分、「北海道遺産 三浦綾子記念文学館と外国樹種見本林」がNHK総合(北海道内)にて再放送されます! うれしいお知らせが届きました。件名の通り「北海道遺産 三浦綾子記念文学館と外国樹種見本林」の再放送が決定しました。北海道にお住まいの方はぜひご覧ください。道外にお住まいでも、道内に、三浦綾子ファンのご家族やご友人がいらっしゃる場合は、ぜひと... 2022.08.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年7月31日(日)、しんぶん赤旗(日曜版)に三浦綾子生誕100年記念特別企画展について掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 2022年度企画展「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」は、2023年3月21日(火・祝)までご覧にな... 2022.08.18 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年8月25日(木)18時開演「五郎部俊朗 三浦文学館コンサート」を三浦綾子記念文学館本館1階ホールで開催いたします。※要事前予約・要入館料 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。三浦綾子は今年生誕100年を迎えました。これに伴い、五郎部俊朗氏ご夫妻のご厚意で、コンサートを開催することが決定いたしました。日常の喧騒を忘れて、懐かしい音楽と美しい歌声をお楽しみいただければ幸いです。ご... 2022.08.17 事務局ブログ