事務局ブログ 第22回三浦綾子作文賞 作品募集 第22回目を迎える三浦綾子作文賞は、これまで多くの方々の応募と協力によって開催されてきました。北海道新聞旭川支社、上富良野町、和寒町とともに、北海道を代表する作文賞となることを目指して、地域の力で進めてまいります。選考は大橋賢一さん(北海道... 2020.05.30 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】当館が後援をしている「泥流地帯作文コンクール」(主催:上富良野町)が2020年5月29日付「北海道新聞」に掲載されました 「泥流地帯作文コンクール」(主催:上富良野町)が本日2020年5月29日(金)「北海道新聞」27面に掲載されました。小中高生は、当館が実施する「三浦綾子作文賞」へのステップアップも可能です。 コンクールの詳細は下記記事をご参照願います。コン... 2020.05.29 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】上富良野町のふるさと納税「お礼品に当館令和2年度賛助会員セット等が加わりました。 現在、当館と連携関係にある北海道上富良野町では、綾子の小説『泥流地帯』の映画化プロジェクトが進行中です。 件名の通り上富良野町ふるさと納税の「お礼品」として、当館令和2年度賛助会員セット等が加わりましたのでお知らせします。上富良野町 『泥流... 2020.05.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール作品募集中※2020年9月30日(水)必着 当館と連携関係にある北海道上富良野町にて、件名の作文コンクールが始まりましたのでお知らせいたします。 応募要項は下記よりダウンロードできます。『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクールに関するご不明点はお手数ですが、上富良野町までお問い合わせ... 2020.05.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2020年5月~7月末までの開館及び行事等について 2020.5.26修正・追記 国内外でのコロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による政府の緊急事態宣言及びその延長を受け、三浦綾子記念文学館の喫茶営業および当館で開催する各種行事および喫茶営業の扱いを以下の通りにいたします。ただし、2... 2020.05.20 事務局ブログ朗読会
その他 『泥流地帯』耕作、拓一、福子、節子を追加しました。三浦綾子作品“なりきりアフレコ” 『泥流地帯』(1977年・新潮社)なりきりアフレコ 動画005 ( 耕作・拓一・60秒 )なりきりアフレコ 動画006 ( 耕作・福子・40秒 )なりきりアフレコ 動画007 ( 耕作・福子・60秒 )なりきりアフレコ 動画008 ( 節子... 2020.04.18 その他
事務局ブログ 【案内人ブログ】No.33(2019年12月) 岩手県からのお客様 方言で語り合う※これは旭川岩手県人会の記念誌掲載の文章に、一部加筆したものです。 ※綾コレカード(三浦文学案内人はそれぞれこのような自分のカードを持っています。文学館を見学される際は、ぜひ三浦文学案内人によるガイドを予約... 2019.12.15 事務局ブログ案内人ブログ
事務局ブログ 【表彰式は1月11日(土)午後2時から】第21回三浦綾子作文賞 受賞者決定! ■経過報告第21回三浦綾子作文賞の募集は、2019年5月初旬~中旬、各学校の皆様へチラシの配布、本文学館のホームページや各報道機関を通して行いました。締切りの10月31日までに道内外から164編、A自由作文部門 127編(小学生14編、中学... 2019.12.07 事務局ブログ
事務局ブログ 上富良野フェア 本日(7月2日)から開催! 本日(2019年7月2日)から開催の「上富良野(かみふらの)フェア」。本館2階回廊でのパネル展と、本館1階ホールでの販売ブースの2箇所で、実施中です。小説『泥流地帯』の舞台である上富良野町は、同作の映画化を目指して活動中。また、ジオパーク推... 2019.07.02 事務局ブログ
事務局ブログ 第21回三浦綾子作文賞 作品募集のご案内 21回目を迎える三浦綾子作文賞は、これまで多くの方々の応募と協力によって開催されてきました。このたび、主催を財団から三浦綾子記念文学館に変更し、共催に北海道新聞旭川支社と上富良野町、和寒町に加わっていただき、北海道を代表する作文賞となること... 2019.02.26 事務局ブログ
事務局ブログ 第11回配信 オーディオドラマ「いいこと、ありますように」『泥流地帯』『続泥流地帯』 三浦綾子記念文学館 開館20周年記念事業・上富良野町連携事業オーディオドラマ(ラジオドラマ)配信(全11回)2019年2月16日午前0時00分第11回配信演目・「いいこと、ありますように」原作・三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』脚本・難波真... 2019.02.16 事務局ブログ朗読劇