氷点

事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2022年7月28日(木)、北海道新聞朝刊に、「対談“氷点のケハイ”~三浦綾子文学と長澤裕子~」が掲載されました。

件名について以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北版・旭川)16面(地域の話題)、2022年7月28日三浦文学の魅力 彫刻家らが対談 来月7日催し 館内でも案内を配布中です。ま...
事務局ブログ

【道新文化センターからのお知らせ】「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」第2回「『ひつじが丘』の背景と創作秘話」の予約を受付中です。※予約購入特典は、2022年8月26日(金)まで

件名について、以下の通りお知らせをいたします。6月8日(水)より、道新文化センターオンライン講座係において、道新文化センター聴いて学ぶ文学シリーズの第1回目「『氷点』を旅する」(講師=難波真実)(約90分)の有料配信がはじまっております。リ...
事務局ブログ

【行事案内】2022年8月7日(日)14時より、「対談“氷点のケハイ”~三浦綾子文学と長澤裕子~」が旭川彫刻美術館ステーションギャラリーにて開催されます。

件名について、お知らせをいたします。この度、『道ありき』文学碑を制作した彫刻家・長澤裕子さんと森下辰衛(三浦綾子記念文学館特別研究員)との対談が開催されます。この展示は、三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、三浦綾子および三浦...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.59 『三浦綾子論 その現代的意義』を読んで 記:森敏雄

三浦綾子生誕百年記念として、小田島本有著『三浦綾子論 その現代的意義』が出版された。6月3日発売開始、インターネットでは、没後20年以上が経った現在でも、三浦綾子の文学はまったく色褪せていない。「罪と神によるゆるし」をテーマとした作品群に強...
事務局ブログ

【新聞広告掲載のお知らせ】2022年7月14日(木)、北海道新聞朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊14面(くらし)、2022年7月14日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より...
事務局ブログ

【展示案内】2022年7月16日(土)~8月28日(日)まで、「旭川彫刻フェスタ20周年記念展」にて、『道ありき』文学碑を制作した彫刻家・長澤裕子さんの作品がご覧になれます。

件名について、お知らせをいたします。彫刻家・長澤裕子さんの作品が以下の2会場でご覧になれます。この展示は、三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、三浦綾子および三浦綾子記念文学館に関する内容のため、お知らせをいたします。長澤さん...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]三浦綾子作品朗読会『氷点』『母』『銃口』(ろうどく「むべの花」)

お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子の小説『氷点』『母』『銃口』をろうどく「むべの花」による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。今後の行事については、当館公式サイトおよび「氷点...
事務局ブログ

【機関誌掲載のお知らせ】北海学園大学人文学部・丸島歩先生のゼミ機関紙「紐帯」第2号にて、三浦綾子『泥流地帯』をご紹介をいただきました。

件名について以下の通りお知らせをいたします。2022年7月1日に公開された田中綾館長ブログ「綾歌」にも記載がありましたが、北海学園大学人文学部の丸島歩先生の取り組みをご紹介いたします。〈やさしい日本語〉で みうらあやこ(三浦綾子)を しる|...
事務局ブログ

【ご報告】三浦綾子生誕100年記念事業(学校、施設等への図書贈呈事業)について

図書贈呈事業についてのご報告昨日12月にご案内した学校および施設等への図書贈呈事業に対し、多くのご支援を賜りました。心よりお礼申し上げます。合計415件5,390,000円のご寄附をお受けいたしました。館報「みほんりん」第49号(p2)でも...
事務局ブログ

【お知らせ】2022年7月29日(金)より、「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」の展示を一部入れ替えます。

館報「みほんりん」第49号(p4)にてお知らせしたとおり、朝日新聞旭川支局および朝日新聞東京本社広報部のご協力とご厚意により、『氷点』入選当時の、同社の社内誌をご寄贈いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。選考委員の方が『氷点』を読...
事務局ブログ

【新聞広告掲載のお知らせ】2022年6月25日(土)、「北海道新聞」朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊15面(くらし)、2022年6月25日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より...
事務局ブログ

【新聞広告掲載のお知らせ】2022年6月18日(土)、「北海道新聞」朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊12面(くらし)、2022年6月18日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より...