事務局ブログ 【行事報告】2022年10月期「三浦綾子文学の世界を知る」第1回目が旭川道新文化センター旭川駅前教室にて開催されました。 2022年4月期「三浦綾子文学の世界を知る」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)が開講されます。 2022.10.28 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年10月22日(土)北海道新聞朝刊にて、あたたかき日光-光世日記より 第八章「新居の家で」4 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊20面(サタデーどうしん)、2022年10月22日 ... 2022.10.28 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年10月27日(木)北海道新聞朝刊にて、田中綾館長の選評が掲載されました。 件名について、以下の記事に田中綾館長の選評が掲載されていますのでお知らせします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊、2022年10月27日、21面(特集)第37回北海道新聞短歌賞・俳句賞田中綾 短歌賞選評「... 2022.10.28 事務局ブログ
事務局ブログ 【道新文化センターからのお知らせ】2022年10月19日(水)より、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」第3回「三浦綾子作品の人物造形」の配信がはじまりました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。道新文化センターオンライン講座係において、2022年4月期文学講座「三浦綾子文学の世界を知る」の第6回目「三浦綾子作品の人物造形」(約90分)の有料配信がはじまりました。ご興味がおありでしたら、... 2022.10.15 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年10月15日(土)北海道新聞朝刊にて、あたたかき日光-光世日記より 第八章「新居の家で」3 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年10月15日 ... 2022.10.15 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年10月8日(土)北海道新聞朝刊にて、あたたかき日光-光世日記より 第八章「新居の家で」2 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年10月8日 あ... 2022.10.12 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年10月1日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第八章「新居の家で」1 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊21面(サタデーどうしん)、2022年10月1日 あ... 2022.10.05 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年9月30日(金)、北海道新聞朝刊(名寄・士別)に、田中館長の講演の様子が掲載されました。※9月17日(土)市立名寄図書館にて開催 件件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北版 名寄・士別)16面(地域の話題)、2022年9月30日三浦綾子生誕100年 コロナ禍生きるヒントに 名... 2022.10.05 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年9月22日(木)北海道新聞朝刊(帯広・十勝)にて池田町立図書館の「三浦綾子特設展示」が掲載されました。※9月29日(木)まで開催 件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。講演のお申込み、展示に関するお問い合わせは池田町立図書館までお願いいたします。北海道新聞(道東版 帯広・十勝)17面(地域の話題... 2022.10.01 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年9月24日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第七章「口述筆記の原稿」5 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊17面(サタデーどうしん)、2022年9月24日 あ... 2022.10.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年9月25日(日)、北海道新聞朝刊に、三浦綾子に関する投書が掲載されました。 件名について以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞7面(社説・読者の声)、2022年9月25日読者の声北海道新聞朝刊(サタデーどうしん面)にて連載中の田中館長による「あたたかき日光-光世... 2022.10.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【道新文化センターからのお知らせ】2022年9月20日(火)より、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」第2回「『ひつじが丘』の背景と創作秘話」の配信がはじまりました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。道新文化センターオンライン講座係において、2022年4月期文学講座「三浦綾子文学の世界を知る」の第5回目「『ひつじが丘』の背景と創作秘話」(約90分)の有料配信がはじまりました。ご興味がおありで... 2022.10.01 事務局ブログ講座・講演