事務局ブログ まっ白い見本林 ついに本格的な雪が降りました今のところは10センチくらいでしょうか見本林も真っ白です水曜日までは寒いそうですからもう少し積もるかもしれませんでもそのあと温かくなるとのこと根雪になるのはまだ先でしょう 2013.11.12 事務局ブログ
事務局ブログ 【『氷点』50年記念事業】お待たせいたしました。『氷点』3連続企画展の概要です。 皆さま、大変お待たせいたしました。『氷点』3連続企画展の概要を、お知らせいたします。下のリンクからファイルをダウンロードしてご覧ください。氷点50年_配布用_氷点3連続企画展_web用_20131031そのほかの「『氷点』50年記念事業」に... 2013.11.12 事務局ブログ
その他 【『氷点』50年記念事業】『氷点』50年事業に早くも期待の声 10月28日に三浦綾子記念文学館が発表した「『氷点』50年記念事業」に全国から多くの支援の声が寄せられています。とくに「三浦綾子文学賞」には、“応募したいので募集要項を送ってほしい”、“私も応募します”などの要望や参加の声が連日文学館に届け... 2013.11.11 その他
その他 【2013年11月1日】「想い出ノート」 第175号 2013年10月1日やっと埼玉県から念願の三浦綾子記念文学館に来ることが出来ました。先生にも会うことが出来、感謝です。2013年10月6日旭川に来たので寄らせていただきました。北海道出身者として、三浦先生のような素晴しい作家、そして人間性、... 2013.11.11 その他想い出ノート
事務局ブログ 【11月20日の行事】旭川ウェルビーイングコンソーシアム リレー講演会 旭川工業高等専門学校 10月にもお知らせしましたが、旭川ウェルビーイングコンソーシアムと、当館との協力事業で、8月から12月にかけてリレー講演会がおこなわれています。第4回は、11月20日(水)16:30〜17:30 旭川工業高等専門学校 図書館前ロビー です。... 2013.11.08 事務局ブログ講座・講演
その他 【伝記小説『愛の鬼才』展】いよいよ始まります。 本日(11月1日)、伝記小説『愛の鬼才』展がオープンとなりました。『愛の鬼才』は西村久蔵氏を主人公とした伝記小説です。開催期間は、11月1日(金)~2014年3月27日(木)。本日は、ご息女の茅野千草さんや、江別キリスト村の佐藤根恵さんがお... 2013.11.01 その他
その他 【11月1日〜4日】旭川方面は曇りがちですが、気温は高めになりそうです。 本日(11月1日)、当文学館の位置する旭川は晴れ。気象庁の予報では、4日(月曜日)にかけての連休、暖かくなりそうです。3日(日曜日)は、曇とのこと。いよいよ紅葉が美しくなってきました。ぜひ、道北方面へおいでくださり、紅葉をお楽しみください。... 2013.11.01 その他
事務局ブログ 【『氷点』50年記念事業】お待たせいたしました。「三浦綾子文学賞」の応募要項です。 皆さま、大変お待たせいたしました。「『氷点』50年記念事業」の― 小説『氷点』50年記念 ― 三浦綾子文学賞の応募要項をお送りする準備ができましたので、お知らせいたします。― 小説『氷点』50年記念 ― 三浦綾子文学賞【趣旨】 三浦綾子(1... 2013.10.30 事務局ブログ
事務局ブログ 【『氷点』50年記念事業】お待たせいたしました。事業概要の発表です。 皆さま、大変お待たせいたしました。「『氷点』50年記念事業」の概要がまとまりましたので、お知らせいたします。下のリンクからファイルをダウンロードしてご覧ください。氷点50年_配布用_事業概要_20131030「『氷点』50年記念事業」につき... 2013.10.30 事務局ブログ
その他 カレンダーの感激をもう一度!阿部俊一写真展 11/3~ 11月3日(日)から美瑛在住の写真家・阿部俊一さんの写真展「美瑛の四季」が始まります阿部さんと言えば毎年好評を博している三浦綾子文学カレンダーを彩る美しい写真の数々を提供している写真家です美瑛に住んでいる写真家だからこそ撮れる素晴らしい写真... 2013.10.27 その他
事務局ブログ クラリネットアンサンブルを文学館で 11月2日(土)16時から文学館1階中央ホールでクラリネットアンサンブルカンパニー饗屋の皆さんによるコンサートが開催されます「小さなお楽しみ袋」というかわいらしいサブタイトルがついていますさて、どんなコンサートになるでしょう入館料500円が... 2013.10.27 事務局ブログ
事務局ブログ 【もう少しお待ちください】「三浦綾子文学賞」につきまして 10月19日付で、朝日新聞および北海道新聞に掲載されました「三浦綾子文学賞」につきましては、正式な応募要項の発表と配布には今少しお時間をいただいております。10月末までには準備を整えてお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。... 2013.10.21 事務局ブログ