案内人ブログ

事務局ブログ

【案内人ブログ】No.5(2017年8月)

「三浦文学案内人」の館外研修について2017年8月9日 三浦文学案内人 三浦隆一2017年7月31日に、案内人の実地研修が行われました。朝、見本林の駐車場でカワラヒワが「チチチ」と鳴いていました。旭川市内ではよく見かける鳥ですが、見本林では...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.4(2017年7月)

「続氷点」の燃える流氷について2017年7月5日 三浦文学案内人山崎健一私はある用事があって網走に行くことになった。網走に行き、この際三浦綾子さんの小説「続氷点」の終章「燃える流氷」についてよく知りたいと思った。たしか、綾子さんと夫の光世さ...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.3(2017年6月)

ブログ第3号担当の近藤弘子です。今回はミニシアターを紹介します。今年の4月から来年の3月までは、毎月の第3金曜コンサートから続く土曜日・日曜日に、11時と14時の2回、計51回の公演があります。文学館職員が解説し、朗読は、朗読友の会「綾の会...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.2(2017年5月)

案内人ブログ第2号を担当する森敏雄です。今回は、私たちが企画し、4月25日に実施したフットパスを取り上げてみたいと思います。綾子さんがご存命であれば、この日は95回目の誕生日にあたります。天候は今季一番の晴天、微風ありの絶好のフットパス日和...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.1(2017年4月)

【案内人ブログ】No.1(2017年4月)初めまして。今回、三浦綾子記念文学館 案内人ブログの第1号を担当します、今中美智江です。第1回目のブログ、そして、ブログデビューに緊張しています。さて、今回は・・・平成29(2017)年2月18日(...
事務局ブログ

近日、開始予定です

三浦文学案内人によるブログは、近日(3月か4月)開始予定です。お楽しみに!