開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

2024-06

事務局ブログ

【イベントのご案内】ソプラノ ピアノ コンサート 2024年6月21日(金)午後2時から 〜言葉と旋律で紡ぐ愛のかたち〜

ここ数年の恒例となりました、三浦綾子記念文学館ロビーコンサートを開催いたします。日時:2024年6月21日(金)午後2時から(1時間程度)会場:三浦綾子記念文学館 本館ホール料金:無料(ただし、入館料が必要です)出演:万城目佳奈(ソプラノ)...
事務局ブログ

ありがとうございます 2024年6月13日 開館26周年を迎えました

三浦綾子記念文学館は、皆さまのおかげで本日(2024年6月13日)開館26周年の記念日を迎えることができました。市民運動による設立準備や募金で1998年に開館し、コロナ禍による臨時休館はあったものの、今日まで歩みを続けてくることができました...
事務局ブログ

【イベントのご案内】第1回平和を願うつどい 2024年7月9日(火)・10日(水)・11日(木)

「平和文学館」の指針を持つ三浦綾子記念文学館は、2024年7月9日(火)〜11日(木)にかけて、「第1回平和を願うつどい」を開催いたします。「第1回平和を願うつどい」案内(PDFファイル)7月9日(火)午後2時から 朗読劇『銃口』名場面劇場...
事務局ブログ

【イベントのご案内】第2回 声つむぎ朗読コンテスト開催

昨年(2023年)から始めました「声つむぎ朗読コンテスト」の第2回を開催いたします。今回は、朗読課題図書を設定しました。 三浦綾子『天北原野(てんぽくげんや)』(新潮文庫版)です。 ※この小説作品は、1974年の連載開始から50年を迎えます...
事務局ブログ

【大学紀要掲載のお知らせ】「北海学園大学人文論集」第76号(北海学園大学人文学部)に、「資料紹介 三浦(堀田)綾子の「あかだも」掲載歌 付・「あかだも」掲載の前川正追悼文」(著者=田中綾、一色紗矢香、岩男香織)が掲載されております。インターネットでお読みになれます。

件名について以下の通りご報告をいたします。田中綾館長らが札幌市に発行所を置いていた歌誌「あかだも」を調査したところ、同誌に掲載された三浦綾子(旧姓・堀田)の短歌について、夫・三浦光世との合同歌集『共に歩めば』(聖燈社、1973年)には未収録...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】『氷点』と『笑点』――文学と落語・講談 その2

5月18日開催の「『あたたかき日光(ひかげ)三浦綾子・光世物語』刊行記念トークショー:『氷点』と『笑点』――三浦綾子と落語!?」(第33回「人文学の挑戦」@紀伊國屋書店札幌本店)、100名近い方々にお越しいただき、たいへん盛況でした。ご来場...