開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

2024-10

事務局ブログ

【読書会のご案内】2024年10月23日(水)18時30分〜 上富良野町図書館ふれんどにて『泥流地帯』読書会 ※オンライン参加も可

小説『泥流地帯』『続泥流地帯』の舞台、上富良野町の図書館からのご案内です。『泥流地帯』『続泥流地帯』を共に読む読書会を開催中です。次回は、2024年10月23日(水)夕方 6時30分〜夜 8時頃まで。読む箇所は、『続泥流地帯』[火柱]の章で...
事務局ブログ

【氷点地ビールのご案内】池袋・サンシャインシティ「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2024」で氷点地ビールが販売されています

「氷点地ビール」を製造している、大雪地ビール様(公式サイト)からのお知らせです。下記の池袋・サンシャインシティで開催される「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2024」にて、氷点地ビールが販売されているそうです。池袋・サンシャインシ...
事務局ブログ

【行事案内】2024年10月19日(土)14時開演、第2回合唱の日コンサートを三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。件名について、以下の通りお知らせをいたします。お誘いあわせの上ご来場いただければ幸いです。開催のご案内第2回合唱の日コンサート日時:2024年10月19日(土)14時開演会場:三浦綾子記念文学館 本館1階...
事務局ブログ

【お知らせ】2024年10月12日(木)は「三浦綾子のメモリアルデー」です。※北海道民のみなさまは、無料で入館になれます。(入館は16時30分まで)

きたる10月12日(土)は三浦綾子の命日、30日(水)は夫・光世の命日です。三浦夫妻に思いを馳せる一日となれば幸いです。当日は通常通り、9時~17時まで開館しております(入館は16時30分まで)。お問い合わせは三浦綾子記念文学館まで電話・メ...
事務局ブログ

【イベントのご案内】旭川市新人音楽会受賞者によるコンサート 2024年10月6日(日)午後2時から

毎年恒例となっております、旭川市新人音楽会( WEBサイト )の受賞者によるコンサートを開催いたします。日時:2024年10月6日(日)午後2時から(1時間程度)会場:三浦綾子記念文学館 本館ホール料金:無料(ただし、入館料が必要です)出演...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】講演でも存在感──直木賞作家・河﨑秋子さん

三浦綾子文学賞&直木賞受賞作家の河﨑秋子さんは、講演やサイン会等も、各地で精力的に行っておられます。ファンである私も“追っかけ”していて、たとえばここ数カ月では~7月27日:「河﨑秋子さん直木賞受賞記念講演会」@北海学園大学8月17日:「歯...