2012年7月2日 |
夕べ泊まった美瑛のホテルで、こちらで星野富弘さんの「花の詩画展」のあることを知りました。前から星野さんの素晴しさに憧れていましたが諸々の経過を経て、今日こうしてゆっくりと見せていただき感動しました。感謝! |
姫路市 |
2012年7月5日 |
やっとやっとこれた。もう一度今日を想い出しながら読んで見ようと強く強く思った貴重な日! |
埼玉県 |
2012年7月8日 |
高校に入学の頃より心を病み、時を同じくして三浦綾子さんの作品と出会いました。 入院時は、『あなたへの囁き』をお守り(代)に持っていたものです。それは暗の中にいたわたしの光 希望でありました。 今日こうしてこの地を訪ねることができ幸せです。そして温かく迎えて下さった光世様、ほんとうにありがとうございました。感動で胸がいっぱいです。 |
秋田市 |
2012年7月12日 |
東京から来ました。 三浦綾子さんのことは、事前学習で少し知っていましたが写真や色々な資料が見れて 又、色んなことが学べました。 |
中学3年 |
2012年7月12日 |
同じく東京から修学旅行にやって来ました。 北海道は意外と暑かったです。 楽しかったです。いろいろ学べました。 |
2012年7月12日 |
JSG68で、修学旅行で訪れています。 私は三浦綾子さんの大ファンなので来れてとても嬉しいです。特に明日のあなたへではとても感銘を受けました。今度、光世先生にお話をうかがうのでとても楽しみにしています。今度は家族と来たいです!ありがとうございました。 |
女子聖学院中学校 |
2012年7月12日 |
埼玉市から来ました。三浦作品を若い頃から読んでいました。いつか旭川の街を訪ねたいと思っていました。雨が降ってここに寄りました。ありがとうございました。 |
2012年7月12日 |
三浦綾子記念文学館に来ることはかねてからの夢でしたが、本日やっとその夢がかない感謝の気持ちで一杯です。 綾子さんの文章にめぐりあったことで、イエス様への信仰へと導かれ、先月受洗することができました。その意味で、綾子さんとの出会いが、私の人生を180度変えたといえ、綾子さんへの感謝の気持ちを表わし得ません。 また、本日は光世先生との茶話会に参加させて頂く機会を得、光世先生のお人柄に触れ、綾子さんにまつわるお話をおうかがいできましたことは、大いなる収穫でした。光世先生のような男、夫、人間となれるように努力していきたいと思っております。 |
2012年7月12日 |
念願かなって今日三浦綾子記念館に家族(息子がこれなかったのが残念!)で来ることができました。光世先生にお会いできたのが本当にうれしかったです。NHKの「あの人に会いたい」で綾子先生の「お皿を人が割ったらすごく悪い人で、自分が割ったらほんの少ししか悪くないと思う」というお話を聞いてその瞬間に目からウロコが落ちる思いがしたのがきっかけで綾子先生の著書を再び読み始めました。信仰から離れていた私を再び神様のもとに光世先生綾子先生が引き戻して下さいました。主人も娘も神様を知ることができました。ご夫妻は本当に大切なものを教えて下さいました。ありがとうございます。これからも、光世先生綾子先生の言葉を胸に抱き、日々を感謝して生きていきたいと思います。 |
2012年7月16日 |
3回目の来館です。今回は夫婦で来ました。何度来ても良いところです。 |
江別市 |
2012年7月16日 |
もう何度ここを訪れたでしょうか。 今回の展示も星野さんとのあたたかな交流のようすが良く伝わってきて心がふるえました。ここに来るといつも涙が出そうになりガマンするのに必死です。それなのに旭川に来るたび必ず来てしまう。これからも私は、涙が出るのをわかっていても通い続けることでしょう。 |
2012年7月18日 |
『塩狩峠』を読んで三浦綾子さんという人を知り、いくつかの本を読みあさった。それから約20年近くの年月が経ち、初めて旭川に来ることができました。 本の中の別世界であった旭川が、自分の目の前に広がっていることが今、とても不思議です。と同時に、三浦綾子さんが今いらっしゃらないことが、とても寂しく残念に感じます。 光世さんのご活躍、ご多幸をお祈りします。帰ったら『塩狩峠』を開きたいです。 |
滋賀県 |
2012年7月25日 |
今日は夫と一緒に来ました。三浦綾子さんとても素晴しい作品を有り難うございます。星野富弘さんの作品を観れて幸せです。また夫と来ます。感動を有り難うございます。 |
芽室町 |
2012年7月27日 |
小学生の頃、自宅にあった『塩狩峠』を母にすすめられて読み、中学生の頃に家族でここを訪れました。 それから10年以上経ち、今はカトリックの幼稚園で働いています。 今日は森下さんの講演会を聴いて再び訪れたくなり来ました。 星野さんの原画も見ることができて良かったです。 綾子さんと光世さんの言葉はとても愛に満ちていて心に沁みます。 幼い頃に綾子さんの作品に出会えたことに感謝します。ありがとうございます。 |
札幌 |
2012年7月28日 |
念願の三浦綾子記念館に来館出来て嬉しいです。ありがとうございました。 |
川崎市 |
2012年7月28日 |
やっと来れました。家が埼玉ということで中々来ることが出来ませんでしたが、やっと来ることが出来ました。感動でいっぱいです。やはり思っていた通り、愛でいっぱいでした。ありがとうございました。私も妻を大切にします。 |
埼玉県入間市 |
「想い出ノート」より 第160号 (2012年8月1日)
