事務局ブログ 【行事報告】2022年1月20日(木)13時~、14時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。 レイこんにちは、レイです。またお目にかかれてうれしいです。今年もよろしくお願いいたします。1月20日(木)13時からと14時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございまし... 2022.01.21 事務局ブログ
事務局ブログ 【商品のご案内】かばんの中や机の周りでも三浦綾子文学の世界を感じてみませんか(1)~刷毛引き本染めブックカバー 全4色(近藤染工場)はいかがでしょう。 三浦綾子記念文学館がある旭川市では連日氷点下の厳しい寒さが続いております。みなさま、お変わりございませんか。2022年は三浦綾子生誕100年です。記念の年を過ごすにあたって、三浦文学を身近に感じられる三浦綾子記念文学館オリジナルグッズはいか... 2022.01.20 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】氷点カレッジ「これからの講座一覧 2021(令和3)年度」を更新しました。 平素は三浦綾子記念文学館の 氷点カレッジをご利用いただき、誠にありがとうございます。お待たせいたしました。以下の講座の開催日が決定したため、お知らせいたします。これに伴い、氷点カレッジ案内ページのこれからの講座一覧 2021(令和3)年度及... 2022.01.19 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]文化教養講座「聖書の世界を覗いてみる」(難波真実・当館事務局長)〔道民カレッジ連携〕 件名の文化教養講座を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。文学講座「新しく生きな... 2022.01.16 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【更新のお知らせ】三浦綾子『われ弱ければ-矢嶋楫子伝-』映画化の案内ページを更新しました。 件名について、2022年1月15日付でを更新しましたので、お知らせをいたします。この映画の原作となった三浦綾子『矢嶋楫子伝 われ弱ければ』(小学館)はこちらから冒頭部分がお読みになれます。原作:三浦綾子『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』(小学館)... 2022.01.16 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年1月6日(木)、「高知新聞+Plus」に三浦綾子の新資料(未発表の詩1編)が発見されたことが掲載されました。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。高知新聞+Plus 2022年1月6日 16:35三浦綾子さんの未発表の詩発見 夫への深い愛、北海道旭川 | 高知新聞 (kochinews.co... 2022.01.16 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2021年12月26日(日)まで、三浦綾子作「珍版舌切り雀」40周年記念 したきりすずめのクリスマス 絵本イラスト展 作画みなみななみ(主催=三浦綾子読書会、協力=三浦綾子記念文学館)を開催いたしました。 件名のとおり、 三浦綾子作「珍版舌切り雀」40周年記念 したきりすずめのクリスマス 絵本イラスト展 作画みなみななみ(主催=三浦綾子読書会、協力=三浦綾子記念文学館)を本館1階第3展示室および本館1階喫茶スペースを利用して開催いたしました。... 2022.01.15 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]インタビュー講座「宮崎発、東京経由、旭川」長友あゆみ(当館学芸員)〔道民カレッジ連携〕 件名のインタビューを引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。今後開催されるプログラ... 2022.01.14 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2022年1月9日(日)「熊本日日新聞」に三浦綾子原作 映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」(監督・脚本=山田火砂子)完成披露試写会の記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載がありましたのでお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みにいただければ幸いです。熊本日日新聞(2022年1月9日 08:29)女性の地位向上に尽力、矢嶋楫子の生涯描く 熊本市で映画試写会 主演の常盤さん舞... 2022.01.14 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]文化教養講座「デンマーク建築に学ぶ“ヒュッゲ”な時間」(大矢二郎副館長)〔道民カレッジ連携〕 件名の大矢副館長による文化教養講座を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。インタビュー講... 2022.01.13 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年1月7日(金)、「産経新聞」に三浦綾子の新資料(未発表の詩1編)が発見されたことが掲載されました。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。「産経新聞」14版24面(社会) 2022年1月7日(金)三浦綾子さん「愛」の未発表詩 旭川の文学館で発見以下の記事もあわせてお読みいただければ幸... 2022.01.13 事務局ブログ
事務局ブログ 【重要】三浦綾子記念文学館 カフェ特典付き電子入館券(電子チケット)をお持ちのお客様へ。有効期限の2022年3月31日(木)までご利用が可能です。 カフェ特典付き電子入館券(電子チケット)をお持ちのお客様へのお知らせいつも三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。お手元にカフェ特典付き電子入館券(電子チケット)はございませんでしょうか。有効期限は2022年3月... 2022.01.13 事務局ブログ