三浦綾子

「綾歌」館長ブログ

ウクライナ情勢と、『石ころのうた』

三浦綾子 自伝小説『石ころのうた』ロシアによるウクライナ侵攻から2カ月以上が経ちましたが、避難する人々には、今なお平安は訪れていません。三浦綾子記念文学館は、いち早く平和を願う声明を出し、三浦綾子のエッセイ「剣によって滅ぶ」を英訳して世界の...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年4月30日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第二章「伴走者として」2 が掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。 北海道新聞朝刊15面(サタデーどうしん)、2022年4月30日 ...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2022年4月27日(水)より、三浦綾子『信仰エッセイ選 平凡な日常を切り捨てずに深く大切に生きること』(いのちのことば社・フォレストブックス)の販売を開始いたしました。

大変長らくお待たせいたしました。4月27日(水)より、三浦綾子記念文学館WEBショップにて、三浦綾子『信仰エッセイ選 平凡な日常を切り捨てずに深く大切に生きること』(いのちのことば社・フォレストブックス)の販売・発送を開始いたします。(下記...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2022年4月27日(水)より、三浦綾子エッセイ集・新刊『愛は忍ぶ 三浦綾子物語--挫折が拓いた人生』(日本キリスト教団出版局)の販売を開始いたしました。

お待たせいたしました。4月27日(水)より、三浦綾子記念文学館WEBショップにて、三浦綾子エッセイ集の新刊『愛は忍ぶ 三浦綾子物語--挫折が拓いた人生』(日本キリスト教団出版局)の販売・発送を開始いたします。(下記のカートからもお求めになれ...
事務局ブログ

【更新のお知らせ】三浦綾子『われ弱ければ-矢嶋楫子伝-』映画化の案内ページを更新しました。

件名について、2022年4月25日付で更新いたしましたので、お知らせをいたします。この映画の原作となった三浦綾子『矢嶋楫子伝 われ弱ければ』(小学館)はこちらから冒頭部分がお読みになれます。原作:三浦綾子『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』(小学館...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年4月23日(土)「北海道新聞」朝刊に、三浦綾子原作 名作「塩狩峠」「海嶺」HDリマスター化のクラウドファンディングについて報道されました。(主催=いのちのことば社)

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊16版30面(第4社会)、2022年4月23日三浦綾子さん原作映画鮮明に 「塩狩峠」「海嶺」東京の出版社がCF (道北版・旭川は、1...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年4月23日(土)「北海道新聞」朝刊にて、十勝岳ジオパークガイドの会長・青野範子さんのことが紹介されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館では、昨年度の氷点カレッジのインタビュー講座「十勝岳ジオパーク構想」(企画:上富良野町役場)にて青野範子さんのお話を伺いました。この時の動画(この記事下部の動画)は、三浦綾子記念文...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2022年4月25日(日)「北海道新聞」朝刊(道北版)にて、三浦綾子の特集記事が掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の全小説およびエッセイ4作品の冒頭部分は三浦綾子作品 はじめの一歩(無料立ち読み) から無料でお読みになれます。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北版・道...
事務局ブログ

【刊行延期のお知らせ】『三浦綾子生誕100年記念アルバム』および『三浦綾子文学年譜』の刊行時期を延期いたします。

刊行時期延期のお知らせ平素は三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。弊館を運営する公益財団法人三浦綾子記念文化財団では、三浦綾子生誕100年記念事業として下記出版物を2022年4月25日(月)に刊行する予定でした...
事務局ブログ

【お知らせ】2022年5月中旬、『合本特装版 氷点・「氷点」を旅する』(三浦綾子記念文化財団)を三浦綾子記念文学館にて販売いたします。

件名についてお知らせをいたします。この度、三浦綾子生誕100年記念して、代表作『氷点』の箱入り単行本を出版いたします。絶版となった『「氷点」を旅する』(北海道新聞社/2004)の復刊と合わせて1冊にした“合本特装版”です。三浦綾子記念文学館...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年4月23日(土)「北海道新聞」朝刊に、あたたかき日光-光世日記より 第二章「伴走者として」1 が掲載されました。

件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。 北海道新聞朝刊19面(サタデーどうしん)、2022年4月23日 ...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2022年4月22日(金)「北海道新聞」夕刊に、田中綾館長の講演内容が掲載されました。

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞夕刊5面「Culture カルチャー」 2022年4月22日(金) 三浦夫妻の生涯解説「まだまだ新発見も」 田中綾教授がトーク  田中...