三浦綾子

事務局ブログ

【新聞記事紹介】「北海道新聞 どうしん電子版」にて、特別展「天災地変人禍に抗して-北海道の災害と文学-」(於:北海道立文学館)について掲載されています。

当館主催ではございませんが、三浦綾子『泥流地帯』の初版本に関する展示もあるため、お知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。「北海道新聞」夕刊2面(旭川)、2021年7月15日マイたうん旭川 道内災害文学から学...
事務局ブログ

【行事案内】2021年8月28日(土)14時より[氷点カレッジ]朗読劇「大きなニレの樹の下で『泥流地帯』」朗読劇団くるみの樹を配信いたします。

件名の三浦綾子作品朗読劇を、三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 今回、本年度の企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」連動行事として、三浦綾子『泥流地帯』にちなんだ朗読劇を朗読劇団くるみ...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】三浦文学講座(4)「『氷点』〜凍える心を解かすもの」 森下辰衛(当館特別研究員)〔道民カレッジ連携〕 

件名の三浦文学講座を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。 三浦綾子『氷点...
事務局ブログ

【行事報告】2021年8月9日(月・振替休日)「2021『泥流地帯』の道フットパス」が上富良野町で開催されました!

件名のとおり、「2021『泥流地帯』の道フットパス」の2回目「開拓記念館・富良野川コース(約5km)」が開催されましたので、その様子を写真を中心にご紹介いたします。参加者10名(関係者3名含む)でした。 このイベントは、主催:NPO法人環境...
事務局ブログ

【展示のお知らせ】2021年12月10日(金)~12月26日(日)、三浦綾子作「珍版舌切り雀」40周年記念 したきりすずめのクリスマス 絵本イラスト展 作画みなみななみ(主催=三浦綾子読書会、協力=三浦綾子記念文学館)を開催いたします。

件名の展示を三浦綾子記念文学館本館1階第3展示室および本館1階喫茶スペースを利用して開催いたします。常設展および企画展と合わせてごらんいただければ幸いです。案内チラシが下記からダウンロード可能です。 三浦綾子作「珍版舌切り雀」40周年記念 ...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.47 手から手へ 文学館限定復刊シリーズ 記:近藤弘子

こんにちは!近藤弘子です。綾子さんファンにとっての悩みの一つに、「読みたい本が本屋さんで売っていない」「図書館にもない」があると思います。電子書籍で読むことはできますが、私のように紙で読みたい派には切実な問題です。古本屋さんで見つけたとして...
事務局ブログ

【行事報告】2021年8月7日(土)「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が和寒町で開催されました。

件名についてお知らせをいたします。 三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台となった和寒町を歩きながら、『塩狩峠』の世界を体感し、三浦文学の魅力を再発見できるイベント「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が今年も開催されました。 当日の参加...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】「三浦綾子生誕100年記念Tシャツ」好評発売中!

旭川でも連日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 三浦綾子記念文学館では、2021年7月より館内および三浦綾子記念文学館WEBショップにて「三浦綾子生誕100年記念Tシャツ」の販売を始めました。 WEBショップでは、8月...
事務局ブログ

【行事案内】2021年8月13日(金)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

件名の通り、ビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。このガイドでは、開催中の『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」のご案内も行います。 実際にご来館いただくことが難しい...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年8月4日、「朝日新聞」夕刊にて、三浦綾子『氷点』及び『泥流地帯』映画化プロジェクトが紹介されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。 三浦綾子『氷点』に関する田中綾館長と難波事務局長のコメントが掲載されております。また、上富良野町で進行中の『泥流地帯』映画化プロジェクトについても報じられました。ご興味がおありでしたら、お読み...
事務局ブログ

【ラジオ番組のお知らせ】2021年8月5日(木)、TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」の「おもしろい大人」にて、三浦綾子『氷点』が紹介されました。

件名について、作家・書評家の三宅香帆さんが、読書感想文のおすすめの本として、三浦綾子『氷点』をご紹介してくださいました。2021年8月12日(木)までお聞きになれます。ご興味がおありでしたら、お聞きいただければ幸いです。TBSラジオ「赤江珠...
事務局ブログ

【行事案内】2021年8月18日(水)14時より[氷点カレッジ]インタビュー「上富良野の歴史を語り継ぐ」中村有秀(企画:上富良野 郷土をさぐる会会長)を配信いたします。

本年度の企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」連動行事として、件名のインタビューを三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれま...