開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

三浦綾子

事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#2」(賛助会員友の会支部連合)

本日は、ライブ配信開始から2分ほど音声が途切れたことをお詫びいたします。 件名の「賛助会員交流番組」を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。   三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】asatan[アサタン]にて、三浦綾子記念文学館の2021年度企画展が紹介されました。

ただいま開催中の『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」について、以下の通り掲載されましたのでお知らせします。asatan 2021年7月14日公開【開催中】三浦綾子記念文学館『大きなニレの樹の下で』企画展 | a...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】asatan[アサタン]にて、三浦綾子記念文学館の「森のアイス」(テイクアウト可能)が紹介されました。

件名について、以下の記事で三浦綾子記念文学館分館で発売中の「森のアイス」(税込価格:450円)やオリジナルグッズのマグカップについてご紹介いただきました。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。  asatan 2021年04月2...
事務局ブログ

【行事案内】2021年7月24日(土)、8月9日(月・振替休日)2021『泥流地帯』の道フットパスが上富良野町で開催されます!(要事前申込・参加費)

今年は三浦綾子の小説『泥流地帯』で描かれる1926年(大正15)年の十勝岳大噴火から95年目となります。  小説の舞台となった上富良野町を歩きながら、作品世界を体感してみませんか。  このイベントでは、三浦文学の世界や上富良野町の自然や歴史...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]「綾の会」朗読会 随筆『忘れえぬ言葉』〔道民カレッジ連携〕

件名の綾の会による朗読会を引き続き、三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  綾の会による朗読を、パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。開催日:2021年7月16日(金)14時よりお...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年2月28日付「北海道新聞」朝刊にてNPO「野山人」の井上文雄さんが紹介されました。

ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせします。 上富良野町のNPO法人「野山人のやまひと」の井上文雄さんは、大正泥流の恐ろしさを手作り紙芝居でご紹介されている方です。2018年11月17日に放送され...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年8月31日(火)千夜一夜座 第14回演劇公演 ふたしかでたしかな 三浦綾子 三作品「貝殻」 「壁の声」 「足跡の消えた女」が上演されます(於:小劇場てあとるらぽう(東京都)※オンライン視聴可能・DVD販売有

件名についてお知らせをいたします。 この度、特定非営利活動法人千夜一夜座の第14回演劇公演として、三浦綾子の三作品「貝殻」 「壁の声」 「足跡の消えた女」が舞台化されることになりました。 三浦綾子記念文学館が後援をしている行事のためお知らせ...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年6月29日(火)「朝日新聞」夕刊にて、三浦綾子記念文学館2021年度企画展の情報が掲載されました。

7月1日(木)より開催中の『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」について、以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。 ご興味がおありでしたらご覧いただければ幸いです。 「朝日新聞」夕刊4版4面 2021...
事務局ブログ

【WEB記事紹介】「北海道新聞 どうしん電子版」にて、特別展「天災地変人禍に抗して-北海道の災害と文学-」(於:北海道立文学館)について掲載されています。

当館主催ではございませんが、三浦綾子に関する展示もあるため、お知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。「北海道新聞 どうしん電子版」 2021年7月13日 20:55公開小説、詩で読む道内の災害 道立文学館で...
事務局ブログ

【お知らせ】ミユージアムキャラクターアワード2021に三浦綾子記念文学館オリジナルキャラクター・レイがエントリーしています。応援をよろしくお願いいたします。(投票期間:2021年7月27日(火)12時~2021年9月9日(木)12時)

レイこんにちは、レイです。またお目にかかれてうれしいです。今日は私からのお知らせがあります。 件名の通り、「ミュージアムキャラクターアワード2021」(運営:インターネットミュージアム事務局)にエントリーしています。 こちらから応援をよろし...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】ライナーウェブにて、三浦綾子記念文学館の2021年度企画展が紹介されました。

ただいま開催中の『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」について、以下の通り掲載されましたのでお知らせします。「ライナーウェブ」(ライナーネットワーク)2021年7月10日映画化記念企画展 「泥流地帯」舞台の歴史紹...
事務局ブログ

【行事案内】2021年7月17日(土)14時より「賛助会員交流番組#2」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします 

件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。   三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。 第2回目となる今回は、旭川支部・東京支部のメ...