三浦綾子

事務局ブログ

【行事案内】2021年4月17日(土)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

件名の通りビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。 三浦綾子記念文学館は、4月1日より開館を再開しましたが、実際にご来館いただくことが難しい状況が続いていることから、無料オンラインガイドを継続する...
事務局ブログ

【開催延期のお知らせ】2021年4月9日(金)15時の、[氷点カレッジ]インタビュー「新聞小説の現場から」古家昌伸氏(北海道新聞文化部部長)の開催を延期します。

延期のお知らせ 2021年4月9日(金)に開催を予定していた[氷点カレッジ]インタビュー「新聞小説の現場から」古家昌伸氏(北海道新聞文化部部長)のオンライン配信ですが、講師都合の為、延期させていただく事が決定いたしました。 ご視聴予定の皆様...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]「公開講演会」(三浦綾子読書会)を引き続きご視聴になれます。

件名の講演会を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて、引き続き配信いたします。 パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。   無料でご覧になれますが、通信費にご注意願います。  この講演会では、2021年4月6日(...
事務局ブログ

【再掲】本日4月7日(水)13時30分より[氷点カレッジ]「公開講演会」(三浦綾子読書会)をオンライン配信いたします。

件名の講演会を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて、オンライン配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。   この講演会では...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】『氷点』辻口邸のモデルとなった藤田邸が第24回建築賞を受賞しました

件名ついてお知らせします。 旭川市の市民団体「旭川の歴史的建物の保存を考える会」(軽部望会長)は、歴史的建造物を表彰する第24回建築賞として、綾子の小説『氷点』の辻口邸のモデルとなった藤田邸を選びました。詳細は以下の通り新聞に掲載されており...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】2021年4月4日(日)「朝日新聞デジタル」にて当館企画展が紹介されました。

件名の通り、「朝日新聞デジタル」にて、開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」で展示中の故松本五郎氏「最後の講演原稿」についてご紹介をいただきましたのでお知らせします。思想弾圧事件の生き証人しのぶ 三浦綾子文学館で展示(20...
事務局ブログ

【行事案内】2021年4月13日(火)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

件名の通りビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。 三浦綾子記念文学館は、4月1日より開館を再開しましたが、実際にご来館いただくことが難しい状況が続いていることから、無料オンラインガイドを継続する...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年3月22日「北海道新聞」夕刊にて当館研究員の講演活動が紹介されました

件名について、当館研究員・森下辰衛の講演についてご紹介いただきましたので、お知らせいたします。  2021年3月23日付「北海道新聞」夕刊2面(旭川) 「痛み感じる大切さ」三浦綾子作品に表現 文学館の森下さん講演 本年度新規事業「氷点カレッ...
事務局ブログ

【お知らせ】終戦75年企画展にて、故松本五郎氏「最後の講演原稿」を展示しています。※2021年4月1日(木)~5月23日(日)まで

展示内容一部変更のお知らせ いつも大変お世話になっております。 三浦綾子記念文学館は昨日4月1日(木)より開館(営業)を再開しました。  終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」の開催期間を5月23日(日)まで延長するとともに、4月...
事務局ブログ

【新聞記事掲載のお知らせ】2021年4月1日付「北海道新聞 どうしん電子版」に当館企画展及び生活図画事件について掲載されています。

表記について、以下の通り掲載されましたので、ご紹介します。 「北海道新聞 どうしん電子版」2021年4月1日 「最後の講演」原稿1日から公開 「生活図画事件」で投獄の故松本さん 旭川・三浦綾子文学館で遺族が寄贈  全文をお読みになるには、会...
事務局ブログ

【行事案内】2021年4月9日(金)15時より、[氷点カレッジ]インタビュー「新聞小説の現場から」古家昌伸氏(北海道新聞文化部部長)を配信します。

※この行事は開催延期となりました。開催日時が決まり次第改めてお知らせをいたします。 件名のインタビューを三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 パソコン、...
事務局ブログ

【NHK文化センター西宮ガーデンズ教室からのお知らせ】オンライン講座「近代文芸~三浦綾子の世界~」最終回の受講が可能です。

件名の講座「近代文芸~三浦綾子の世界~」がZoomを使用してオンラインで開講されます。講師は、関西学院大学名誉教授 細川正義氏です。 きたる4月15日(木)で最終回となる第3回目のみの受講が可能ですのでお知らせします。 当館が開催するもので...