事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#7 三浦文学寄り道散歩~旭川編2~」(賛助会員友の会支部連合) お待たせいたしました。件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信しております。 事前申込は不要です。無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。 第7... 2022.05.24 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022(令和4)年5月21日(土)午後に「交流番組#7」(賛助会員友の会支部連合)を録画配信いたします。 件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で制作するこの番組は、以下の日程で配信いたします。 2022年5月21日(土)午後2022年9月1... 2022.05.07 事務局ブログ
事務局ブログ 【予告】2022(令和4)年5月21日(土)午後に「交流番組#7」(賛助会員友の会支部連合)配信を行います。 件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で制作するこの番組は、以下の日程で配信いたします。 2022年5月21日(土)午後2022年9月1... 2022.03.20 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合) 本日は、番組配信日当日に配信時間の変更をお知らせし、ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。お待たせいたしました。件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 事前申込は不要です。無... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【配信時間変更のお知らせ】2022年3月19日(土)15時頃より「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合)を録画配信いたします。 配信時間変更のお知らせ 件名についてお知らせをいたします。本日の交流番組のライブ配信はございません。 番組収録終了後、三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。配信開始は本日15時頃を予定しておりますが、変更... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022年3月19日(土)14時より「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。 (2022.3.19更新) 【配信時間変更のお知らせ】2022年3月19日(土)15時頃より「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合)を録画配信いたします。詳細はこちら。 件名の「... 2022.03.05 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#5 三浦文学寄り道散歩 旭川編」(賛助会員友の会支部連合) 件名の「賛助会員交流番組」を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。賛助... 2022.01.15 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022年1月15日(土)14時より「賛助会員交流番組#5 三浦文学寄り道散歩 旭川編」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。 件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信いたします。 第5回目となる今回は、旭川支部... 2022.01.01 事務局ブログ
事務局ブログ 上富良野文学散歩(2021年2月編)~三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』~ 昨年から不定期でご紹介している「上富良野文学散歩」。上富良野町でフットパスが開催されるのにあわせて、3回連続でご紹介してまいりました。今回のルートは、以下の通りです。 深山峠→十勝岳爆発記念駐車公園→日新尋常小学校跡→日新ダム→かみふ... 2021.05.09 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 上富良野文学散歩(2021年1月編)~三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』~ みなさま、いかがお過ごしでしょうか。お変わりございませんか。 長い冬が続いていた旭川も、いよいよ春本番。あちらこちらで美しい花が咲き乱れるころとなりました。上富良野神社でもつい最近桜が開花が開花したそうです。 さて、今年の1月に... 2021.05.08 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 上富良野文学散歩(2020年11月編)~三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』~ みなさまいかがお過ごしですか。 三浦綾子の小説『泥流地帯』『続泥流地帯』の舞台となった上富良野町では、きたる5月22日(土)・23日(日)に2021『泥流地帯』の道フットパスが開催されます。 昨年11月中旬に当館職員が休日を利用... 2021.05.07 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【案内人ブログ】No.41 記・近藤弘子 こんにちは!近藤弘子です。 今回は朗読劇団くるみの樹のメンバーとしての活動報告です。綾子の自伝小説『道ありき』の中で、「春光台!」と言えばピンとくる方も多いはず……そう、前川正が自分の足に石を打ち付けた場所です。 綾子さんが変... 2020.12.23 事務局ブログ案内人ブログ