事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2022年4月9日(土)「毎日新聞ニュースサイト」に三浦綾子生誕100年記念特別企画展のことが掲載されました。 件名について、以下のとおり掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。2022年度企画展「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」は、2023年3月21日... 2022.04.12 事務局ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2022年4月6日(水)「北海道新聞 旭川支社 + ななかまど」に三浦綾子生誕100年記念特別企画展のことが掲載されました。 件名について、以下のとおり掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。2022年度企画展「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」は、2023年3月21日... 2022.04.12 事務局ブログ
事務局ブログ 【ラジオ番組のご案内】2022年4月8日(金)17時より、FMりべーる「道新ウィークリーファイル」にて、三浦綾子のことが紹介されました。 件名について以下の通り放送がありました。放送日時:2022年4月8日(金)17時00分~17時30分番組名:道新ウィークリーファイル放送局:FMりべーる 周波数:83.7MHz 旭川市および近郊、インターネットでもお聞きになれます。なお、... 2022.04.08 事務局ブログ
「綾歌」館長ブログ 「あたたかき日光(ひかげ)」連載余話・その1 ―光世さんはMayumiちゃん? 北海道新聞 2022年3月6日朝刊 連載開始を知らせる記事ロシアによるウクライナ侵攻のニュースが続く中、小説「あたたかき日光(ひかげ)――光世日記より」の連載が、3月26日にスタートしました。北海道新聞創刊80周年と、三浦綾子生誕100年を... 2022.04.01 「綾歌」館長ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】本のひろば.comに「【特集】三浦綾子をもっと知るには▼この三冊!(上出惠子)」が掲載されました。 件名について以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。「本のひろば」は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載している書評誌です。本のひろば.com(2022年3月2日公開 最終更新日:2022年... 2022.03.31 事務局ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2022年3月27日(日)、「朝日新聞DIGITAL」にて三浦綾子の新資料(未発表の詩1編)が発見されたことが掲載されました。※三浦綾子生誕100年記念特別企画展でご覧になれます。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。この詩は、4月1日(金)より開催される「三浦綾子生誕100年記念特別企画展 プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」でご覧になれます。朝日新聞D... 2022.03.30 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年3月26日(土)より田中綾館長による三浦光世日記ノベライズ『あたたかき日光-「光世日記」より』の連載が「北海道新聞」朝刊(サタデーどうしん)にて始まりました。 件名についてお知らせをいたします。本日3月26日より、北海道新聞創刊80周年記念共同企画として、田中綾館長による三浦光世日記ノベライズの連載が始まりました。題名:あたたかき日光ひかげ──「光世日記」よりノベライズ執筆:田中綾(三浦綾子記念文... 2022.03.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年3月22日(火)で「北海道新聞」(田中綾館長の連載「あたたかき日光」掲載紙)郵送受付を終了いたしました。 件名のとおり、2022年3月22日(火)必着分を以て受付を終了いたしましたのでお知らせをいたします。掲載紙は3月26日以降、準備ができ次第発送いたします。発送作業の都合や郵便事情により、到着まで数日かかります。また、休載号はお送りしません。... 2022.03.23 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#6 三浦文学寄り道散歩 東京・目黒編」(賛助会員友の会支部連合) 本日は、番組配信日当日に配信時間の変更をお知らせし、ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。お待たせいたしました。件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。無料でご覧に... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年3月19日(土)「北海道新聞」朝刊に、田中館長による、三浦光世日記ノベライズ『あたたかき日光(ひかげ)──「光世日記」より』の連載詳報が掲載されました。 件名の北海道新聞創刊80周年記念共同企画について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊22面(サタデーどうしん) 2022年3月19日(土) ・夫妻の歩み 研究成果もとに 小説... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年3月19日(土)「北海道新聞」朝刊に、三浦綾子記念文学館生誕100年記念事業の取り組みが紹介されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、22面の記事と合わせてお読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊16版1面インデックス欄「5分でわかる」、2022年3月19日 サタデーどうしん 今週のメイン 三浦文学 ... 2022.03.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年3月7日(月)「北海道新聞」夕刊に、田中館長による、三浦光世日記ノベライズ『あたたかき日光(ひかげ)──「光世日記」より』の連載情報が掲載されました。 件名の北海道新聞創刊80周年記念共同企画について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞夕刊6版1面 2022年3月7日(月) じっくり読める 春の道新 あたたかき日光ひかげ 三浦綾... 2022.03.11 事務局ブログ