層雲峡

「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】日本は、戦後80年

新年度の話題としては少々穏やかならぬものかもしれませんが……厚生労働省が発表している、年齢ごとの「死因順位」データがあります。2023(令和5)年の表で20代の「死亡数・死亡率(人口10万対)」の数値を見てみると、このようになっていました。...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】タラの煮付け、タラ鍋──北の冬の食卓から「平和」を想う

北海道の冬の味覚でおすすめと言えば、白身魚では「タラ(鱈)」でしょうか。旬は12月から2月の厳寒期で、真だらの白子は天ぷらで味わったり、ポン酢で「たちポン」にしていただくのが“口福”でもあります。三浦夫妻もタラが好きだったのでしょうか。光世...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】頌春 高倉健も愛読した、三浦綾子

新年のご挨拶を申し上げます。昨年は“禍福は糾える縄の如し”という言葉が思い浮かぶような一年でした。みなさまにとってはどのような一年だったでしょうか。今年も、もちろんさまざまなことは起こるでしょうが、そんなときでも、読書や芸術鑑賞を通じて心を...