泥流地帯

事務局ブログ

【お知らせ】第2回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)の選考が終わりました。

件名の作文コンクールの募集は9月末で締め切っております。選考状況の速報が、【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのTwitterアカウントで発表されましたので、三浦綾子記念文学館でもご紹介いたします。なお今回も作品を冊子にまとめる予定です。...
事務局ブログ

【関連記事のご紹介】2021年10月26日(火)、北海道新聞朝刊で「十勝岳ジオパーク構想パネル展」(主催=十勝岳ジオパーク推進協議会)が丘のまち交流館bi.yell(ビ・エール)1階ギャラリー(美瑛町)が掲載されました。

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の小説『泥流地帯』『続泥流地帯』の舞台・上富良野町に関する情報のため、ご紹介ををいたします。また、十勝岳ジオパーク推進協議会の公式サイトでは、さまざまな情報を随時発信しております。ご興味が...
事務局ブログ

【行事案内】2021年11月20日(土)14時より「賛助会員交流番組#4」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。

件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。  三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。第4回目となる今回は、東京支部による「三浦文学寄...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年11月3日(水・祝)10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上演されます(於:社会教育総合センター)。

件名についてお知らせをいたします。三浦綾子『泥流地帯』の舞台・上富良野町では、第58回総合文化祭開催に伴い、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇を上演されます。 高校生による朗読をお楽しみください。 日時:2021年11月3日(...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年10月30日(土)~11月3日(水・祝)三浦綾子『泥流地帯』特別展示(於:上富良野町 社会教育総合センター)が開催されます。

件名についてお知らせをいたします。三浦綾子『泥流地帯』の舞台・上富良野町では、第58回総合文化祭開催に伴い、『泥流地帯』映画化プロジェクトによる特別展示が行われます。展示では、昨年開催された第1回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクールの優...
事務局ブログ

【お知らせ】「三浦綾子作品 はじめの一歩」を更新し、短編小説『長いトンネル』を追加しました。三浦綾子の全小説の冒頭部分が無料でお読みになれます。

大変長らくお待たせいたしました。2021年10月3日付で、「三浦綾子作品 はじめの一歩」を更新し、短編小説に『長いトンネル』を追加しました。これに伴い、三浦綾子の全小説の冒頭部分が無料で読めるようになりました。トップページのバナーをクリック...
「綾歌」館長ブログ

「ほめことば」の達人

『ほめことばの事典』榛谷泰明編 白水社小説を読み味わうポイントはさまざまですが、個人的には、ストーリー以上に、文体やレトリックに関心があります。そのため、比喩事典やオノマトペの辞典などを眺めることも楽しみの1つです。榛谷(はんがい)泰明編『...
事務局ブログ

【お知らせ】本日10月1日(金)午前9時より三浦綾子記念文学館の開館(営業)を再開いたします。

平素は三浦綾子記念文学館に温かいご支援とお言葉を賜り心からお礼申し上げます。 大変長らくお待たせいたしました。本日10月1日午前9時より、三浦綾子記念文学館は開館(営業)を再開いたします。 ご来館の折は、当館での感染予防対策にご理解とご協力...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】氷点カレッジ「交流番組#3 『泥流地帯』について語り合う」(賛助会員友の会支部連合)

件名の「賛助会員交流番組」を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。   三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。 第3回目となる今回は、ゲストとして上...
事務局ブログ

【行事案内】2021年9月18日(土)14時より「賛助会員交流番組#3」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。

件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。   三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。 第3回目となる今回は、ゲストとして上富良野町...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.48「見果てぬ夢」を語れ 記:三浦隆一

2021夏の朗読劇「大きなニレの樹の下で『泥流地帯』」に参加して、充実した余韻の中でこの文を書いている。今回の朗読劇もコロナ禍でやむを得ずしてオンライン配信のみで行なわれたものであった。例のごとく閉館中、無観客で。合計で4回の練習があったが...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ2021]朗読フェスティバル2021 2日目(三浦綾子記念文学館朗読友の会「綾の会」)〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読フェスティバル2021(2日目)を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 綾の会による朗読を、パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご鑑賞いただければ幸いです。開催日:2021年9月5日(日)...