admin

事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2023年12月1日(金)『三浦綾子生誕100年+α記念アルバム ひかりと愛といのちの作家』増補版 [三浦綾子記念文化財団]を刊行いたしました。館内および三浦綾子記念文学館WEBショップにて先行販売中です。※1月12日(金)より書店等でもお求めになれます。

いつも三浦綾子記念文学館の商品をご愛顧いただき、ありがとうございます。賛助会員のみなさまには、一足先にご案内を差し上げましたが、完売となった『三浦綾子生誕100年記念文学アルバム ひかりと愛といのちの作家』 (商品番号MB-721 /ISB...
事務局ブログ

令和6年能登半島地震の影響および一部地域での配送遅延について

お届けに関するお知らせ平素は三浦綾子記念文学館に温かいご支援をたまわりお礼申し上げます。2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。石川県の一部地域にお届けするお荷物につきまして、道路寸断...
事務局ブログ

【販売終了のお知らせ】2023年12月6日(水)、「三浦綾子文学カレンダー2024」は完売のため販売を終了いたしました。

販売終了のお知らせいつも三浦綾子記念文学館の商品をご愛顧いただき、ありがとうございます。館内および通信販売で販売しておりました「三浦綾子文学カレンダー2024」につきまして、大変ご好評を頂きましたが、完売のため2023年12月6日で販売終了...
事務局ブログ

【行事報告】2023年11月28日(火)13時00分より、「薪ストーブを焚く日」を開催いたしました。

ご報告が遅くなりましたが、件名についてお知らせをいたします。当初11月中に「第2回 氷点のまち・旭川市民交流会〜薪ストーブを囲みながら〜」を開催する予定でしたが、諸般の事情により、本年度は交流会としての開催は実施いたしませんでした。代案とし...
事務局ブログ

【大学学報掲載のお知らせ】北海学園大学 学報 第136号(発行・編集: 北海学園大学、2023年12月1日発行)に、田中綾館長に関する記事が掲載されました。インターネットでお読みになれます。

件名について以下の通りご報告をいたします。この度、田中綾館長の講演「いま読み返したい、三浦綾子」(函館市文学館/上士幌町図書館/千歳市立図書館)に関する報告記事および田中綾著書『あたたかき日光 三浦綾子・光世物語』(北海道新聞社)の出版情報...
事務局ブログ

【ご報告】2023年11月17日(金)より社会医療法人元生会森山病院様(旭川市)のご厚意で、三浦綾子記念文学館の展示を開始いたしました。

この度、社会医療法人元生会森山病院様(旭川市)のご厚意により、2023年11月17日(金)より三浦綾子記念文学館の展示が院内でご覧になれるようになりました。この場を借りてお礼申し上げます。昨年の三浦綾子生誕100年記念特別企画展でのパネル展...
イベント告知

【年末・年始の開館/休館につきまして】2023年12月28日(木)~2024年1月5日(金)まで、三浦綾子記念文学館は年末年始のお休みをいただきます。

皆さま、今年も三浦綾子記念文学館にご来館およびお力添えを賜りまして、誠にありがとうございました。今年は三浦綾子記念文学館開館25年の節目を迎え、多くのお祝いのお言葉を賜りました。全国各地の図書館では前年同様田中綾館長の講演会および企画展示を...
事務局ブログ

【お知らせ】2023年12月26日(火)午前中より、クリスマスツリー撤収作業を行います。

クリスマスツリー撤収作業のお知らせ平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。件名の通り、クリスマスツリーの撤収作業を行います。ご来館される皆様および楽しみにされていた方々にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申...
事務局ブログ

【上富良野町からのお知らせ】2023年度 第4回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクールの選考結果を掲載いたしました。主催=『泥流地帯』映画化を進める会

件名について、お知らせをいたします。2023年11月14日付で【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのX(旧Twitter)アカウントおよび上富良野町公式ホームページにて発表されました。受賞者のみなさま、おめでとうございます!選考結果は下記...
事務局ブログ

【行事報告】2023年11月25日(土)14時00分より、クリスマスツリー点灯式と西御料地小学校合唱団の演奏によるミニコンサートを三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたしました。

三浦綾子記念文学館では、毎年11月の最終土曜日にクリスマスツリーの点灯式にあわせ、ミニコンサートを開催しております。今年も点灯式の後に西御料地小学校合唱団の演奏によるミニコンサートを開催いたしました。当日は終日氷点下を観測する厳しい寒さでし...
事務局ブログ

【重要】2023年12月1日(金)、三浦綾子記念文学館公式キャラクター・レイのX(旧Twitter)アカウントを削除いたします。

平素は、三浦綾子記念文学館に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。このたび、三浦綾子記念文学館公式オリジナルキャラクター「レイ」のX(旧Twitter)アカウントにつきまして、表記の通りアカウント自体を削除させていただくことになりま...
事務局ブログ

【お知らせ】令和6年度(2024年4月1日~2025年3月31日)の三浦綾子記念文学館休館予定日が決まりました。

令和6年度(2024年4月1日~2025年3月31日)、三浦綾子記念文学館の休館日は以下の通りとなります。先日こちらの記事でお知らせした内容から、大きな変更が2点がございます。まず、月曜日が祝日と重なる場合も休館といたします。2点目に、無休...