講座・講演

その他

特別展「星野富弘・花の詩画&三浦綾子との絆」のオープニングセレモニーと講演会が開かれました

6月13日、いよいよ特別展「星野富弘・花の詩画&三浦綾子との絆」の初日を迎えました午後1時30分から三浦綾子記念文学館1階中央ホールでそのオープニングセレモニーが行われましたまず三浦光世館長がご挨拶し星野富弘さんと綾子さんの出会いなど思い出...
その他

「海堂尊講演会」と『丘の上の邂逅』の出版を祝う会が開催されました

4月25日(水)午後4時からロワージールホテル旭川で三浦綾子生誕90年記念事業「海堂尊講演会」が開催されました参加者は約350人海堂さんは初めて自分で買った文庫本が三浦綾子の『塩狩峠』であり「これまでに3回読んだが、そのたびに新たな感動があ...
事務局ブログ

生誕90年記念 特別文学講座のご案内

この特別文学講座は三浦綾子生誕90年記念事業の一つとして開催されます地元旭川・札幌で文学活動、研究、指導を行っている文学者に三浦文学をひもといていただくもので5人の講師により8講座を開設します特に、三浦綾子が地域文学に果たしてきた役割、教育...
その他

【事業計画づくり】⑦ーかつてない切り口で“特別講座”8回

生誕90年の文学講座がいよいよ本決まりになりました。コンセプトは、三浦文学を研究している地元北海道や旭川の研究者に、様々な角度から三浦文学を分析し解説していただこうというもの。例えば、三浦綾子は77年の生涯を故郷北海道・旭川を離れず、北海道...
事務局ブログ

今年も案内人養成講座が始まります

昨年より始まりました「三浦文学案内人養成講座」も二年目を迎えますつきましては下記の通り開催いたしますのでご参加、お申込みいただければ幸いです○日時:11月~3月の第2・第4月曜日の午後1時から○募集人数:20人○受講料:5000円(第1回受...
事務局ブログ

プロゴルファー中嶋常幸さん迎え、“夏の講演会”

三浦綾子記念文学館では、今年夏の講演会として旧来から三浦光世・綾子夫妻と交流の深かったプロゴルファー中嶋常幸さんをお迎えして講演会を開催します。中嶋常幸さんは、日本ゴルフ界の第一人者ですが三浦文学の長年のファンでもあり、三浦家への訪問や「塩...
その他

語りつくす『氷点』12回連続講演が始りました

これまでの文学講座に代わる新企画がいよいよスタートしました『氷点』を12回にわたってみじん切りにしてしゃぶって吸って徹底的に味わいつくしちゃおうというこの企画今日はその第一回出席者の多さを見れば期待度の大きさがわかりますそして今日のテーマは...
事務局ブログ

99回で最終回 小さな講演会

昨日9日は第二水曜日小さな講演会が開催された今回で99回新年度から新しい企画「森カフェ」が始るため「小さな講演会」としては今回で最終回となったここまでお休みは二度一度は台風で急きょ閉館になった時もう一度は綾子さんのお姉さんが亡くなった時結局...