事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年10月29日(土)、図書新聞にて竹林一志『三浦綾子文学の本質と諸相』(新典社)の書評が掲載されました。 ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通り掲載されましたのでお知らせをいたします。竹林一志『三浦綾子文学の本質と諸相』(新典社)は、館内および三浦綾子記念文学館WEBショップにてお求めになれます。新典社のネットショップ、全国各地の... 2023.01.22 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年11月23日(水)、宮崎日日新聞「くろしお」に三浦綾子『小さな一歩から』について掲載されました。 ご紹介が遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。『小さな一歩から』所収「称賛」(初出:リレーエッセイ 称賛 「北海道新聞日曜版」1992年10月18日)について掲載されております。「称賛」は、『三浦綾子電子全集 小さな... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年11月26日(土)、北海道新聞朝刊「新 北のうた暦」で田中綾館長の著書『非国民文学論』(青弓社)をご紹介いただきました。 ご紹介が遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。田中綾館長の著書『非国民文学論』(青弓社)は館内および三浦綾子記念文学館WEBショップからお求めになれます。(全国の書店やネット書店でお求めになれます)ご興味がおありでし... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のご紹介】2022年12月13日(火)北海道新聞朝刊「人」に、株式会社舟山農産・舟山賢治さんの記事が掲載されました。 ご紹介が遅くなりましたが件名について以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北版 旭川)14面(地域の話題)、2022年12月13日人 食育進める「田んぼの学校」校長 舟山賢治さ... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2023年1月17日(火)13時30分から 三浦綾子読書会 ゆっくり読む『天北原野』を開催いたしました。 みなさまお変わりございませんか。今年最初の 三浦綾子読書会 ゆっくり読む『天北原野』が1月17日(火)に開催されました。タイトルのとおり、三浦綾子の長編小説『天北原野』(新潮文庫)を毎回少しずつ読み進め、今回は下巻「煤」の章の一~三について... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2023年1月1日(日・祝)あさひかわ新聞に、大矢二郎副館長および三浦綾子について掲載されました。 ご紹介が遅くなりましたが、件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。あさひかわ新聞、北のまち新聞社、2023年1月1日、2-3面今津市長新春インタビュー ※大矢二郎副館長... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2023年1月1日(日・祝)あさひかわ新聞にて、三浦綾子のメモリアルデー(毎年10月12日)が掲載されました。※10月12日は道民無料感謝デー ご紹介が遅くなりましたが、件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。2023年6月13日、三浦綾子記念文学館は開館から25年を迎えます。スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。この日は何の日? みんなの記... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2022年12月25日(日)、北海道新聞朝刊にて河﨑秋子さんの記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。 ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊11面(ほん)読書ナビ、2022年12月25日道内文学界・ゆかりの作家 砂川文次「ブラックボックス」芥川賞 ※... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB記事紹介】2023年1月17日(火)、北海道新聞朝刊(帯広・十勝)にて河﨑秋子さんの記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されておりましたので、お知らせします。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道東版 帯広・十勝)15面(地域の話題)、2022年1月17日好きな本の感想 将来の糧に 帯柏葉高図書局 小説... 2023.01.22 事務局ブログ
事務局ブログ 【朝日カルチャーセンター北九州教室からのお知らせ】2023年1月30日(月)13時30分~15時00分、「三浦綾子『泥流地帯』 ~天変地異の時代の大河小説」が開催されます。※オンライン受講可能 件名についてお知らせをいたします。この度、文学講座「三浦綾子『泥流地帯』 ~天変地異の時代の大河小説」が朝日カルチャーセンター北九州教室で開催されます。この講座は、「いま読みたい日本の文学」(全6回)の第4回目ですが、一日体験講座として単独... 2023.01.22 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【お知らせ】2023年2月4日(土)午前9時00分より、「ほっかいどうスペシャル 光あるうちに~三浦綾子・その日々~」がNHK総合(道北オホーツクエリア)にて再放送されます。※初回放送1991年(44分間) 件名の番組について以下の通りの再放送が決定いたしました。シリーズ「道北オホーツク映像の歴史」として放送されます。ご興味がおありでしたらご視聴くだされば幸いです。放送日時は変更になる場合がございます。最新の情報は、「ほっとニュース道北オホーツ... 2023.01.22 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2023年1月21日(土)北海道新聞朝刊にて、あたたかき日光-光世日記より 第十ニ章 いよいよ愛し3 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。北海道新聞朝刊20面(サタデーどうしん)、2023年1月21日 あ... 2023.01.22 事務局ブログ