事務局ブログ 【お知らせ】三浦文学案内人養成講座 令和4年度の実施方法について 【お知らせ】2021年10月期「三浦綾子文学の世界を探る」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)が開講されます。 2022.02.01 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【お知らせ】令和4年度(2022年4月1日~2023年3月31日)の三浦綾子記念文学館休館予定日が決まりました。 令和4年度(2022年4月1日~2023年3月31日)、三浦綾子記念文学館の休館日は以下の通り予定しております。当館イベントカレンダー(Googleカレンダー形式)に次年度の休館日情報を反映しましたので、あわせてお知らせします。なお、新型コ... 2022.02.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2022年1月23日(日)をもって、2021年度企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」の開催を終了いたしました。※2月度のオンラインガイドでは、引き続きご案内をいたします。 2021年度企画展開催終了のお知らせ平素は三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援とお言葉を賜り、心よりお礼申し上げます。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に感染拡大していることを受け、三浦綾子記念文学館は1月25日(火)から... 2022.02.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【商品のご案内】2022年 冬のギフト~読書の合間にほっこり、おやつとコーヒーはいかがですか。 1月下旬より、北海道内では流氷に関する話題を見聞きすることが増えました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。「流氷」と聞いて、三浦綾子『続氷点』のことを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。まだまだ寒い日々が続く時期だからこそ、... 2022.01.29 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】三浦綾子記念文学館の臨時休館情報が掲載されました 表記の件について、以下のとおり掲載されました。臨時休館中もオンライン部門は通常通り業務を行っております。ご不明点がございましたら、三浦綾子記念文学館までお問い合わせをいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道北版)16面(地域の話題)、20... 2022.01.29 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2021年度 第2回『泥流地帯』作文コンクールの作品集が完成しました。(主催・発行=『泥流地帯』映画化を進める会 事務局) 件名について、お知らせをいたします。作文集は、応募者、関係者の皆様に順次発送しております。三浦綾子記念文学館では、開館を再開後、準備ができ次第閲覧が可能になります。また、上富良野町立図書館での閲覧が可能です。あわせてお知らせをいたします。な... 2022.01.28 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年1月22日(金)「北海道新聞」朝刊に、特別展示 「フルカラーで見る・感じる 〝泥流地帯〟写真展」 (主催=「泥流地帯」映画化を進める会)について掲載されました。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊(道北・旭川版) 14面(地域の話題) 2022年1月22日「大正泥流」油絵、写真で 北海道新聞朝刊(道北・富良野版) 14面(地... 2022.01.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年1月25日(火)「北海道新聞」朝刊および「北海道新聞 どうしん電子版」に、特別展示 「フルカラーで見る・感じる 〝泥流地帯〟写真展」 (主催=「泥流地帯」映画化を進める会)について掲載されました。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道北・富良野版) 14面(地域の話題) 2022年1月25日「大正泥流」の記憶 後世に 「北海道新聞 どうしん電子版」(イン... 2022.01.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【雑誌掲載のお知らせ】「女性自身」2022年 1月18日・25日合併号(光文社)『読賢者4人のリレー書評』にて、三浦綾子『氷点』をご紹介いただきました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。準備ができ次第、館内での閲覧が可能です。ご不明点がございましたら、職員にお声掛けをいただければ幸いです。読賢者4人のリレー書評 有名人の愛読書... 2022.01.25 事務局ブログ
事務局ブログ 【中止のお知らせ】2022年2月15日(火)13時30分~ 三浦綾子読書会 ゆっくり読む『天北原野』の開催を中止いたします。 三浦綾子読書会 ゆっくり読む『天北原野』 開催中止のお知らせ新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に感染拡大していることを受け、三浦綾子記念文学館は1月25日(火)から「まん延防止等重点措置」が解除されるまでの期間、臨時休館を... 2022.01.25 事務局ブログ
事務局ブログ 【重要】 2022年1月25日(火)より臨時休館をいたします。※3月1日(火)再開予定 関係各位臨時休館について(お知らせ)三浦文第36号令和4年1月25日三浦綾子記念文学館館長 田中綾(公印略) いつも大変お世話になっております。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に感染拡大していることを受け、三浦綾子記... 2022.01.25 事務局ブログ
事務局ブログ 【商品のご案内】かばんの中や机の周りでも三浦綾子文学の世界を感じてみませんか(4)~文学館ロゴが入った牛革製のシックなカードホルダーはいかがでしょう。 連日厳しい寒さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。今年2022年は三浦綾子生誕100年です。三浦文学を身近に感じられる三浦綾子記念文学館オリジナルグッズはいかがでしょうか。今回ご紹介するのは、 パスケースとしても使える牛革... 2022.01.23 事務局ブログ