事務局ブログ

事務局ブログ

【商品のご案内】かばんの中や机の周りでも三浦綾子文学の世界を感じてみませんか(3)~書類整理に最適なA4クリアファイルはいかがでしょう。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。今年、2022年は三浦綾子生誕100年です。この機会に、三浦綾子文学を身近に感じられる三浦綾子記念文学館オリジナルグッズはいかがでしょうか。今回ご紹介するのは、書類整理に最適なA4サイズのクリアファイルです...
事務局ブログ

【行事案内】2022年1月24日(月)~1月30日(日)まで、特別展示 「フルカラーで見る・感じる 〝泥流地帯〟写真展」 (主催=「泥流地帯」映画化を進める会)が、上富良野町社会教育総合センターにて開催されます。

件名について、お知らせをいたします。三浦綾子『泥流地帯』の舞台・上富良野町では、上富良野の開拓や大正泥流と復興に関わる写真をAIを使った特殊加工でカラー化した特別展示を行います。特別展示 「フルカラーで見る・感じる 〝泥流地帯〟写真展」日時...
事務局ブログ

【商品のご案内】かばんの中や机の周りでも三浦綾子文学の世界を感じてみませんか(2)~新しい年に新しいノートを

大寒の候、ますます寒さが厳しくなってきたように思える今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。新年にあわせて、新しいノートを探しておられる方もいらっしゃるかもしれません。今年2022年は三浦綾子生誕100年です。そこで、三浦綾子文学の世界...
事務局ブログ

【行事報告】2022年1月20日(木)13時~、14時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。

レイこんにちは、レイです。またお目にかかれてうれしいです。今年もよろしくお願いいたします。1月20日(木)13時からと14時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございまし...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年1月21日(金)「北海道新聞」朝刊および「北海道新聞 どうしん電子版」に、三浦綾子生誕100年記念事業(図書贈呈事業)について掲載されました。

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊16版1面 インデックス欄「5分でわかる」、2022年1月21日 三浦綾子さん作品 学校に贈呈へ  北海道新聞朝刊16版2825面...
事務局ブログ

【商品のご案内】かばんの中や机の周りでも三浦綾子文学の世界を感じてみませんか(1)~刷毛引き本染めブックカバー 全4色(近藤染工場)はいかがでしょう。

三浦綾子記念文学館がある旭川市では連日氷点下の厳しい寒さが続いております。みなさま、お変わりございませんか。2022年は三浦綾子生誕100年です。記念の年を過ごすにあたって、三浦文学を身近に感じられる三浦綾子記念文学館オリジナルグッズはいか...
事務局ブログ

【お知らせ】氷点カレッジ「これからの講座一覧 2021(令和3)年度」を更新しました。

平素は三浦綾子記念文学館の 氷点カレッジをご利用いただき、誠にありがとうございます。お待たせいたしました。以下の講座の開催日が決定したため、お知らせいたします。これに伴い、氷点カレッジ案内ページのこれからの講座一覧 2021(令和3)年度及...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】2022年1月6日(木)、「中日新聞Web」に三浦綾子の新資料(未発表の詩1編)が発見されたことが掲載されました。

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。中日新聞Web  2022年1月6日 17時22分 (1月6日 17時52分更新)三浦綾子さんの未発表の詩発見 夫への深い愛、北海道旭川:中日新聞...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]文化教養講座「聖書の世界を覗いてみる」(難波真実・当館事務局長)〔道民カレッジ連携〕

件名の文化教養講座を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。文学講座「新しく生きな...
事務局ブログ

【更新のお知らせ】三浦綾子『われ弱ければ-矢嶋楫子伝-』映画化の案内ページを更新しました。

件名について、2022年1月15日付でを更新しましたので、お知らせをいたします。この映画の原作となった三浦綾子『矢嶋楫子伝 われ弱ければ』(小学館)はこちらから冒頭部分がお読みになれます。原作:三浦綾子『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』(小学館)...
事務局ブログ

【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年1月6日(木)、「高知新聞+Plus」に三浦綾子の新資料(未発表の詩1編)が発見されたことが掲載されました。

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。高知新聞+Plus 2022年1月6日 16:35三浦綾子さんの未発表の詩発見 夫への深い愛、北海道旭川 | 高知新聞 (kochinews.co...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】「賛助会員交流番組#5 三浦文学寄り道散歩 旭川編」(賛助会員友の会支部連合)

件名の「賛助会員交流番組」を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。賛助会員につい...