開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

事務局ブログ

事務局ブログ

【商品案内】2021年 敬老の日ギフト特集

みなさまいかがお過ごしでしょうか。 旭川では朝晩、最低気温が10度を下回る日も増え、木々の紅葉が秋の深まりを告げています。 今年の敬老の日は9月20日(月)です。この記事では、敬老の日のギフトとしてぴったりな商品を過去記事をまとめた形でご紹...
事務局ブログ

【BSフジ】2021年9月18日(土)19時~20時55分「<BSフジサタデープレミアム>日本史の新常識7」にて三浦綾子『海嶺』のモデルとなった山本音吉について放送されます。

件名について、以下の通りお知らせします。山本音吉は、三浦綾子『海嶺』のモデルとなった人物です。ご興味がおありでしたらご視聴いただければ幸いです。日時:2021年9月18日(土)19:00~20:55放送局:BSフジ番組名::<BSフジサタデ...
事務局ブログ

【行事案内】2021年9月22日(水)13時~、14時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

件名の通り、ビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。このガイドでは、2021年度企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」のご案内も行います。 三浦綾子記念文学館はた...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]三浦文学講座「三浦綾子作品を構造分析してみよう」(当館館長・田中綾)〔道民カレッジ連携〕

件名の田中綾館長による三浦文学講座を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。  今後開催されるプログラムについての最新情報は、当館公式サイトおよび氷点カ...
事務局ブログ

【行事案内】2021年9月18日(土)14時より「賛助会員交流番組#3」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。

件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。   三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。 第3回目となる今回は、ゲストとして上富良野町...
事務局ブログ

【行事報告】2021年9月11日(土)13時~、14時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。

レイこんにちは、レイです。またお目にかかれてうれしいです。9月11日(土)13時からと14時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。  当日のガイドは13時の...
事務局ブログ

【中止のお知らせ】2021年9月21日(火) 13時30分~三浦綾子読書会 ゆっくり読む『天北原野』の開催を中止します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が旭川市地域で感染拡大していることを受け、三浦綾子記念文学館は8月20日(金)から「まん延防止等重点措置」および「緊急事態宣言」が解除されるまでの期間、臨時休館をしております。  これに伴い、きた...
事務局ブログ

【行事報告】2021年9月8日(水)13時~、14時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。

レイこんにちは、レイです。またお目にかかれてうれしいです。9月8日(水)13時からと14時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。  当日のガイドは13時の部...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2021年5月31日(木)「北海道新聞」夕刊に彫刻家・長澤裕子さんの記事が掲載されました。

ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。『道ありき』文学碑を制作した彫刻家・長澤裕子さんに関する記事が掲載されました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。  「北海道新聞」夕刊 2021年5...
事務局ブログ

【お知らせ】「おいしさ❝お福分け❞便」No.1を2021年9月3日(金)~6日(月)に発送しました。

レイ  こんにちは! レイです。 またお目にかかれてうれしいです。 いつも三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。  件名についてお知らせをいたします。昨年7月以降の通販ご利用者様向けに、「おいしさ❝お福分け❞便...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.48「見果てぬ夢」を語れ 記:三浦隆一

2021夏の朗読劇「大きなニレの樹の下で『泥流地帯』」に参加して、充実した余韻の中でこの文を書いている。今回の朗読劇もコロナ禍でやむを得ずしてオンライン配信のみで行なわれたものであった。例のごとく閉館中、無観客で。合計で4回の練習があったが...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】「EventBank ブログ」にて、[氷点カレッジ]三浦文学講座「三浦綾子作品を構造分析してみよう」(当館館長・田中綾)が紹介されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 EventBank ブログ 2021年9月1日公開秋の展示・展覧会の広報に「EventBank プレス」をご利用ください! | EventB...