事務局ブログ 【ちかごろ】ナナカマドの実が色づいてきました! 今日から9月になりました。皆様お変わりございませんか。 本日は文学館までの道沿いに植えられているナナカマドの実が色づいてきましたので、その写真をお楽しみいただければ幸いです。 ナナカマドは、旭川市のシンボルツリーと言われているが、それとは... 2020.09.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【館長ブログ更新のお知らせ】田中綾館長ブログ「綾歌」を更新しました。 件名の通り田中綾館長ブログ「綾歌」を更新しました。今月は「三浦綾子の小説の一部をAIが解析したらどうなるか?」を田中館長の解説でお楽しみください。館長ブログは毎月1日に更新されます。三浦綾子の小説を、AIが解析!?2020年9月1日 2020.09.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2020年9月15日(火)午後1時30分から 三浦綾子読書会 ゆっくり読む『天北原野』を開催いたします。 みなさま、お変わりございませんか。 旭川は週末の雨でちょっぴり秋モードに入り、めっきり涼しくなってきたかと思いきや、予報によると再び30度越えになる日もあるようです。 さて、先月から再開いたしました読書会「ゆっくり読む『天北原野』」を9月1... 2020.09.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【新商品のお知らせ】7月から販売開始! 文学館オリジナルグッズが増えました。 道外ではまだまだ暑い日が続いているかと思います。 三浦綾子記念文学館がある旭川では、トンボがたくさん飛ぶようになりました。稲の穂が色づきはじめ、ソバの花も終わり頃にさしかかっています。 件名の通り、今年の7月から三浦綾子記念文学館のオリジナ... 2020.09.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】令和2年度後期道民カレッジ教養コースに田中綾館長の講座が加わりました。 件名についてお知らせします。道民カレッジの教養コース 第32回労文協リレー講座(全6回 に田中綾館長の以下の講座が加わりましたのでお知らせします。 受講をご希望される方は、事前のお申し込みが必要です。お申込みは、一般社団法人 北海道労働文化... 2020.09.01 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【お知らせ】ただいま分館屋根の修復工事を行っております。 平素は三浦綾子記念文学館に温かいご支援を賜り心からお礼申し上げます。 ただいま三浦綾子記念文学館分館(氷点ラウンジ)では、以下の日程で屋根の雪止めを修復する工事を行っております。 補修工事期間中は、ご来館される皆様には騒音等ご迷惑をおかけい... 2020.08.31 事務局ブログ
事務局ブログ 【オーディオブック化のお知らせ】小説『愛の鬼才』がオーディオブック(JSU Book Club)でお楽しみになれます。 この度、日本G&M文化財団の事業により、綾子の伝記小説『愛の鬼才 西村久蔵の歩んだ道』がオーディオブックとなりましたのでお知らせします。詳細は、JSU Book Club公式サイトをご覧ください(外部サイトに移動します)。制作 日本G&M文... 2020.08.30 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】森越智子『生きる 劉連仁の物語』(童心社)が8月24日より館内で閲覧できるようになりました。 小説家の小手鞠るい様を通じ、童心社のご担当者様からご恵贈いただきました森越智子著『生きる 劉連仁の物語』(童心社)が館内で閲覧可能となっております。 最新のブックリストはトップページ(ブックリストバナー画像をクリック)からダウンロードできま... 2020.08.29 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画紹介】「三浦綾子記念文学館」隣接「外国樹見本林」で可愛い葉っぱを描く 絵を描くことは想像すること 感じること イラストレーター・グラフィックデザイナーの小川けんいち氏から、件名の動画「三浦綾子記念文学館」隣接「外国樹見本林」で可愛い葉っぱを描く 絵を描くことは想像すること 感じること」をお知らせいただきましたのでご紹介いたします。 外国樹種見本林の... 2020.08.27 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2020年8月19日(水)付「北海道新聞」朝刊に当館案内人の文章が紹介されました。 件名についてお知らせします。先日2020年8月19日(水)「北海道新聞」朝刊7面(社説・読者の声)に当館案内人・森敏雄の文章「終戦75年 平和考えるとき」が記載されております。 文中に出てくる山田清一郎氏への取材をもとに書かれた竹内早希子... 2020.08.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2020年8月18日「あさひかわ新聞」で「優佳良織 文庫本カバー・眼鏡ケースセット」が紹介されました。 件名の通り、2020年8月18日(火)「あさひかわ新聞」3面「三浦綾子記念文学館×優佳良織工房 共同企画 優佳良織セットを販売」にてご紹介いただきましたのでお知らせします。 この商品は、当館分館氷点ラウンジ及び当館オンラインショップでお求め... 2020.08.26 事務局ブログ
事務局ブログ 【広報紙掲載】当館の企画展が「ホレンコの友」オータム号で紹介されました。 ただいま当館にて開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」が、「ホレンコの友」オータム号(2020年9月 No.566、北海道マスコミ伝道センター〈ホレンコ〉)の「イベントインフォ」にてご紹介いただきましたので、お知らせします... 2020.08.26 事務局ブログ