事務局ブログ

【お知らせ】2023年10月12日(木)は「三浦綾子のメモリアルデー」です。※北海道民のみなさまは、無料で入館になれます。(入館は16時30分まで)

きたる10月12日(木)は三浦綾子の命日、30日(月)は夫・光世の命日です。三浦夫妻に思いを馳せる一日となれば幸いです。 当日は通常通り、9時~17時まで開館しております(入館は16時30分まで)。お問い合わせは三浦綾子記念文学館まで電話・...
事務局ブログ

【行事報告】2023年10月7日(土)14時00分より、田中綾館長の講演会が上士幌町図書館にて開催されました。

件名についてご報告をいたします。北海道立文学館出前講座「いま読み返したい、三浦綾子」が上士幌町図書館にて開催され、田中綾館長がベストセラー『氷点』や映画化が決定した『泥流地帯』など三浦綾子作品の魅力について講演をいたしました。 講演会にあわ...
事務局ブログ

【更新のお知らせ】「三浦綾子・三浦光世・三浦綾子記念文学館の著作使用について」を更新いたしました。

平素は三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援をたまわり、心よりお礼申し上げます。昨今、SNS・動画配信の普及に伴い、三浦綾子・三浦光世・三浦綾子記念文学館の著作使用について、当文学館へお問い合わせが増加しております。 これに伴い、件名の通り「...
事務局ブログ

【行事報告】2023年9月30日(土)「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が和寒町にて開催されました。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。件名のとおり、「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が今年も開催されました。 この日は、和寒町内外から19名(弊館事務局長および同町職員スタッフ7名を除く)が参加しました。 参加した難波事務局長...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2023年10月1日(日)より、「三浦綾子文学カレンダー2024」が三浦綾子記念文学館WEBショップからもお求めになれます。

大変長らくお待たせいたしました。恒例の文学カレンダー、2024年版が完成しました。館内および三浦綾子記念文学館WEBショップでのお求めが可能となりましたのでお知らせをいたします。(下記のカートからもお求めになれます) カメラマン益田良一氏に...
事務局ブログ

【行事報告】2023年9月29日(金)14時00分開演「三浦綾子記念文学館ロビーコンサート 西川 香・新町由美 ピアノデュオコンサート」を本館1階ホールにて開催いたしました。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。三浦綾子記念文学館では、西村香さんと新谷由美さんのお二人によるピアノデュオコンサートを開催いたしました。 ご来館者のみなさま、西村香さんと新谷由美さん、関係者のみなさまにこの場を借りてお礼申し上げます。 お...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2023年10月4日(水)より、「三宅利一 卓上カレンダー2024」が館内および三浦綾子記念文学館WEBショップにてお求めになれます。

お待たせいたしました。写真家・三宅利一氏が撮影した北海道の写真と、三浦綾子記念文学館とのコラボレーションによる卓上カレンダーを今年も販売いたします。 10月4日(水)より館内および三浦綾子記念文学館WEBショップで販売しております。(電話・...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】1964年ごろの作家たちの「原稿料」事情

新米の秋、新蕎麦の秋。この時期は、ついつい財布のひもが緩んでしまいがちですが、家計簿を見てムンクの『叫び』の表情に――。昨年度に比べ、確実に食費、光熱費が上がっているのですね。 世知辛い世の中だなあ……と嘆じつつ、あらためて、『氷点』が入選...
事務局ブログ

【ご案内】2023年10月22日(日)13時30分より難波事務局長の講演会が日本キリスト教団千葉教会(千葉市中央区)にて開催されます。

件名についてお知らせをいたします。 三浦綾子記念文学館が主催するものではありませんが、当館事務局長の講演のためお知らせします。お問い合わせは日本キリスト教団千葉教会(043-222-4475)へお願いいたします。 案内チラシは準備ができ次第...
イベント告知

【行事報告】2023年9月16日(土)14時00分より、令和5年度 函館市文学館 文学の道しるべ第2回「いま読み返したい、三浦綾子」が函館市文学館1階ラウンジにて開催されました。

件名のとおり、田中綾館長の講演会が函館市文学館1階ラウンジにて開催されました。 また、開催に伴い、館報「みほんりん」および三浦綾子記念文学館パンフレット、上富良野町の「泥流地帯」クリアファイル(A4)等を配布していただきました。この場を借り...
事務局ブログ

【田中綾館長講演会のお知らせ】2023年10月18日(水)18時00分より、第35回労文協リレー講座 (全6回) 1回目「三浦綾子文学と〈労働〉―さまざまな登場人物への想い」が北海道自治労会館(札幌市北区)にて開催されます。※要事前申込・オンライン参加可能

件名についてお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講義情報のため知らせします。 開催に伴い、館報「みほんりん」および三浦綾子記念文学館パンフレット、上富良野町の「泥流地帯」クリアファイル(A4...
事務局ブログ

【通信販売のご案内】「2023新米セット」のご予約を承っております。

賛助会員のみなさまには一足早くお知らせをいたしましたが、毎年ご好評をいただいております「新米セット」のご予約をただいま受け付けております。 館内および三浦綾子記念文学館WEBショップにてご予約を承っております。(下記のカートからもお求めにな...
タイトルとURLをコピーしました