三浦綾子

事務局ブログ

【行事案内】2022年1月15日(土)14時より「賛助会員交流番組#5 三浦文学寄り道散歩 旭川編」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。

件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。  三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信いたします。第5回目となる今回は、旭川支部による「三...
「綾歌」館長ブログ

頌春 「音読」という読書体験への期待

新年のご挨拶を申し上げます。一昨年に続き、昨年も世界的に揺れ動いた一年でしたが、「おうち時間」という新たな言葉が定着した年でもあったでしょうか。「おうち時間」「読書」「増えた」などで検索したところ、「公益社団法人 全国学校図書館協議会(SL...
事務局ブログ

【年末年始読み物企画】3月3日の記事に書き漏らしたことなど~秋本治『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(集英社)から読む三浦綾子作品(前編)

レイこんにちは、レイです。またお目にかかれてうれしいです。もうすぐ2021年も終わりですね。皆さんにとって今年はどんな年でしたか?本日12月31日は、三浦綾子が応募作『氷点』を書き終えてから58年がたった日です。私にとって今年一番の出来事は...
事務局ブログ

【お知らせ】2022年1月14日(金)14時より、氷点カレッジ インタビュー講座「宮崎発、東京経由、旭川」長友あゆみ(当館学芸員)〔道民カレッジ連携〕を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。

件名のインタビューを三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。※道民カレッジ(連携講座:03...
事務局ブログ

【お知らせ】2022年1月13日(木)14時より、氷点カレッジ 文化教養講座「デンマーク建築に学ぶ”ヒュッゲ”な時間」(大矢二郎副館長)〔道民カレッジ連携〕を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。

件名の大矢副館長よる文化教養講座を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。※道民カレッジ(...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読劇 「したきりすずめのクリスマス」朗読劇団くるみの樹〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読劇を企画展連動行事として引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。なお、三...
三浦綾子作文賞

【行事案内】2022年1月8日(土)14時より、第23回三浦綾子作文賞表彰式を本館1階ホールにて開催いたします。

件名についてお知らせをいたします。2022(令和4)年最初の三浦綾子記念文学館の行事として、1月8日(土)14時より、第23回三浦綾子作文賞表彰式を本館1階ホールにて開催いたします。入賞作をまとめた作文集を後日刊行予定です。経過報告はこちら...
事務局ブログ

【お知らせ】旭川市のふるさと納税お礼品に、三浦綾子記念文庫等が加わりました。

ご紹介が遅くなりましたが、件名についてお知らせをいたします。2021年10月より、旭川市ふるさと納税の「お礼品」として、三浦綾子記念文学館の商品が加わりましたのでお知らせします。 詳細はあさひかわ応援寄附金(旭川市公式サイト)で「三浦綾子」...
事務局ブログ

【新聞記事の紹介】菱谷良一さんの個展についての報道をまとめました。

ご紹介が遅くなりましたが、件名について掲載情報をまとめてお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催したものではございませんが、昨年度の企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」の連動行事に関わる報道のため、お知らせをいたします※2020年6...
事務局ブログ

【速報】2022年1月5日(水)発売の「女性セブン」(小学館)に三浦綾子に関する記事が掲載されます。

うれしいお知らせが届きました。この度、三浦夫妻に関する記事が以下の通り掲載されます。ご興味がおありでしたら、お手に取っていただければ幸いです。掲載誌:「女性セブン」(小学館)発売日:2022年1月5日(水)全国各地の書店・コンビニエンススト...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】「クリスチャン新聞」2022年1月2/9日号にて、特集・三浦綾子生誕100年の記事が掲載されました。当文学館の取り組みもご紹介いただきました。

件名について、以下の通り掲載されましたのでお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 「クリスチャン新聞」2022年1月2/9日号 いのちのことば社 9面 特集・三浦綾子生誕100年「クリスチャン新聞」202...
事務局ブログ

【ご案内】三浦綾子生誕100年記念事業 学校、施設等への図書贈呈事業について 受付期間:2022年1月31日(月)まで ※消印有効

図書贈呈事業のご案内平素は三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。いよいよ来年2022年、作家・三浦綾子生誕100年を迎えます。公益財団法人三浦綾子記念文化財団および当文学館では、各種の記念事業に取り組んでいると...