事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2023年1月7日(土)北海道新聞朝刊にて、あたたかき日光-光世日記より 第十ニ章 いよいよ愛し1 が掲載されました。※第二部開始 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。 北海道新聞朝刊21面(サタデーどうしん)、2023年1... 2023.01.09 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年11月11日(金)北海道新聞朝刊(名寄士別)にて、三浦綾子『塩狩峠』および作品の舞台に関する記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道北版 名寄士別)16面、2022年11月11日 「わっさむ塩狩峠公園」で検討委 5月に開園セレモ... 2022.11.15 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年11月9日(水)北海道新聞朝刊(旭川)にて、三浦綾子『塩狩峠』および作品の舞台に関する記事が掲載されました。 件名について以下の通り掲載されましたので、お知らせをいたします。ご興味がおりでしたらお読みいただければ幸いです。 北海道新聞朝刊(道北版 旭川)14面(地域の話題)、2022年11月9日三浦綾子生誕100年 作品の舞台を訪ねて 塩... 2022.11.10 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞・WEB掲載のお知らせ】2022年11月5日(土)北海道新聞朝刊にて、あたたかき日光-光世日記より 第九章「二人の書斎」2 が掲載されました。 件名ついて以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。ノベライズ執筆は田中綾館長、挿絵は旭川在住イラストレーター・小川けんいち氏です。 北海道新聞朝刊21面(サタデーどうしん)、2022年1... 2022.11.08 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2022年10月8日(土)「三浦綾子生誕100年記念 三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が和寒町で開催されました。 件名のとおり、「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が今年も開催されました。先週10月5日には旭岳の初冠雪が観測されました。三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台・和寒町でも、朝夕めっきり寒くなった今日この頃ですが、みなさまお変わりござ... 2022.10.11 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2022年10月8日(土)「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」(要事前申込・要参加費)が和寒町で開催されます!※申込期限:9月22日(木)まで 件名のとおり、「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が今年も開催されます。三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台となった和寒町を歩きながら、『塩狩峠』の世界を体感し、三浦文学の魅力を再発見できるイベントです。 今年三浦綾子は生誕1... 2022.09.13 事務局ブログ
事務局ブログ 【関連記事掲載のお知らせ】2022年8月12日(金)、フリーペーパー「ライナー」にて、塩狩峠記念館および和寒町での行事が掲載されました。 ご紹介が遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、小説『塩狩峠』の舞台・和寒町および塩狩峠記念館に関する内容のためお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読み... 2022.09.07 事務局ブログ
事務局ブログ 【誌面掲載のお知らせ】月刊誌「グラフ旭川」2022年8月号に特集「文豪・三浦綾子の横顔」を掲載いただきました。 件名について以下の通りお知らせをいたします。 月刊誌「グラフ旭川」のサイトでは、特集記事の読みどころがこちらからご覧になれます。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。 月刊誌「グラフ旭川」2022年8月号、グラフ... 2022.08.03 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2022年5月12日(木)「北海道新聞」朝刊に、塩狩峠記念館(和寒町)の記事が掲載されました。 件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 小説『塩狩峠』冒頭はこちらからお読みになれます。 北海道新聞朝刊(道北版 名寄・士別)16面(地域の話題)、2022年5月12日... 2022.05.25 事務局ブログ
事務局ブログ 【WEB掲載のお知らせ】2022年5月8日(日)NHK北海道 NEWS WEBにて、三浦綾子『塩狩峠』の舞台・和寒町の取り組み(塩狩峠公園)が掲載されました。 件名について、以下の通り報道がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。小説『塩狩峠』冒頭はこちらからお読みになれます。NHK 北海道 NEWS WEB (2022年5月8日 13時38分)動画あり小説の舞台「塩狩峠... 2022.05.09 事務局ブログ
事務局ブログ 【紙面掲載のお知らせ】月刊誌「グラフ旭川」2021年9月号にて和寒町の塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)をご紹介いただきました。 件名について、お知らせをいたします。月刊誌「グラフ旭川」2021年9月号は現在発売中です。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。 月刊誌「グラフ旭川」2021年9月号 p31 道北まるっとタイムライン 和寒町 ... 2021.09.02 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2021年8月7日(土)「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が和寒町で開催されました。 件名についてお知らせをいたします。 三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台となった和寒町を歩きながら、『塩狩峠』の世界を体感し、三浦文学の魅力を再発見できるイベント「三浦文学でフットパス~塩狩峠から夫婦岩の道~」が今年も開催されました。 ... 2021.08.07 事務局ブログ