「綾歌」館長ブログ 【館長ブログ「綾歌」】講演でも存在感──直木賞作家・河﨑秋子さん 三浦綾子文学賞&直木賞受賞作家の河﨑秋子さんは、講演やサイン会等も、各地で精力的に行っておられます。ファンである私も“追っかけ”していて、たとえばここ数カ月では~7月27日:「河﨑秋子さん直木賞受賞記念講演会」@北海学園大学8月17日:「歯... 2024.10.01 「綾歌」館長ブログ
事務局ブログ ありがとうございます 2024年6月13日 開館26周年を迎えました 三浦綾子記念文学館は、皆さまのおかげで本日(2024年6月13日)開館26周年の記念日を迎えることができました。市民運動による設立準備や募金で1998年に開館し、コロナ禍による臨時休館はあったものの、今日まで歩みを続けてくることができました... 2024.06.13 事務局ブログ
事務局ブログ 【2024年度企画展ご案内】回廊展「河﨑秋子『颶風の王』からの現在地」について 開催にあたって三浦綾子『氷点』50年を記念して実施された事業の1つである三浦綾子文学賞を、北海道別海町の羊飼い河﨑秋子さんが『颶風(ぐふう)の王』で受賞されてから10年を迎えます。そこで、この節目を迎えたことを記念して、河﨑さんの作家活動の... 2024.03.19 事務局ブログ学芸ブログ
「綾歌」館長ブログ 【館長ブログ「綾歌」】頌春 河﨑秋子さん、『ともぐい』で再び直木賞候補に 新年のご挨拶を申し上げます。昨年末の嬉しいニュースの1つは、2014年に『颶風(ぐふう)の王』(現在は角川文庫)で三浦綾子文学賞を受賞した河﨑秋子さんが、新刊『ともぐい』(新潮社)で170回直木賞候補に選ばれたことでした、ご存じのとおり、河... 2024.01.01 「綾歌」館長ブログ
「綾歌」館長ブログ 河﨑秋子さんの4作目『鳩護』刊行 10月のこのブログでご紹介した河﨑秋子さん(三浦綾子文学賞受賞作家)、長編4作目となる『鳩護(はともり)』(徳間書店)が刊行され、さらに話題を集めています。これまで〈河﨑ワールド〉に登場した動物たちは、馬、オオカミ、犬、クマなどでしたが、今... 2020.12.01 「綾歌」館長ブログ
事務局ブログ 【館長ブログ更新のお知らせ】田中綾館長ブログ「綾歌」を更新しました。 件名の通り田中綾館長ブログ「綾歌」を更新しました。館長ブログは毎月1日に更新されます。河﨑秋子さん(三浦綾子文学賞受賞作家)の最新作、山田風太郎賞の候補に2020年10月1日河﨑秋子さんの作品は当館及び当館オンラインショップでもお求めになれ... 2020.10.01 事務局ブログ