事務局ブログ 【ちかごろ】ナナカマドの実のオレンジ色が濃くなってきました! 皆様お変わりございませんか。 旭川では日に日にナナカマドの実が色づいてきました。生前、三浦綾子は随筆「ナナカマドの街を夢見て」にこのように記しました。 ナナカマドは、旭川市のシンボルツリーと言われているが、それとは関わりなく、私はこの木をこ... 2021.09.22 事務局ブログ
事務局ブログ 美瑛文学散歩~初雪が降った日に…… 今年も残り1か月を切りました。あと20日ほどでクリスマスですね。 皆様お変わりございませんか。先月上旬、当館職員が休日を利用して東川・美瑛方面にドライブに行ってきたそうです。遅くなりましたが、以下写真を中心にご紹介しますね。2020年11月... 2020.12.04 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【ちかごろ】まもなくお手元に! ただいま「賛助会員友の会会報」第3号の発送準備中です! レイ こんにちは! レイです。 またお目にかかれてうれしいです。 11月になりましたが、みなさま、お変わりございませんか。 三浦綾子記念文学館ではただいま「三浦綾子記念文学館 賛助会員友の会会報」第3号の発送作業をを行っています。 今日は... 2020.11.04 事務局ブログ
事務局ブログ 【ちかごろ】旭川は秋本番! ナナカマドの実もさらに赤く色づいてきました! みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 10月に入り、旭川では最低気温が10度を下回るようになりました。 先月文学館までの道沿いに植えられているナナカマドの実が色づいてきた様子を掲載したところ、ご好評をいただきましたので、後日職員が撮影したナ... 2020.10.06 事務局ブログ
事務局ブログ 【ちかごろ】ナナカマドの実が色づいてきました! 今日から9月になりました。皆様お変わりございませんか。 本日は文学館までの道沿いに植えられているナナカマドの実が色づいてきましたので、その写真をお楽しみいただければ幸いです。 ナナカマドは、旭川市のシンボルツリーと言われているが、それとは... 2020.09.01 事務局ブログ