学芸ブログ 【新聞掲載のお知らせ】2020年6月10日付「北海道新聞」朝刊にて、当館の企画展が紹介されました。 件名の通り、2020年6月10日付「北海道新聞」朝刊にて当館にて開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」が紹介されました。 2020年6月10日(水)「北海道新聞」朝刊17面(地域の話題)「三浦作品が語る平和とは 記念文学館... 2020.06.10 学芸ブログ
学芸ブログ 【テレビ報道のお知らせ】2020年6月9日NHK「ほっとニュース北海道」にて当館企画展が紹介されました 昨日2020年6月9日(火)、18時台のNHK総合「ほっとニュース北海道」にて「三浦綾子記念文学館で中断の企画展が再開 戦争テーマに貴重な品々を展示」として当館企画展が紹介されました。 下記の記事や動画も併せてごらんいただければ幸いです。 ... 2020.06.10 学芸ブログ
事務局ブログ 【新商品のお知らせ】2020年6月6日(土)からお求めになれます! 件名の通り、6月から氷点ラウンジに下記の新商品が加わりました。6日(土)から分館氷点ラウンジにて販売しております。オンラインショップでもお求めになれます。 企画展連動グッズ 小冊子『愛の短歌 光世のまなざし、綾子の横顔』 小冊子『アノ日、... 2020.06.09 事務局ブログ
学芸ブログ 【お知らせ】小冊子『アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ』について 今年4月より開催中の企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」の展示内容や解説、ブックリストなどを1冊にまとめた小冊子ができました。分館氷点ラウンジ及び当館オンラインショップからもお求めになれます。 下記2つの記事もあわせてお読みいただければ幸... 2020.06.08 学芸ブログ
学芸ブログ 【お知らせ】小冊子『愛の短歌 光世のまなざし、綾子の横顔』について 昨年度に行われた企画展「愛の短歌・夫婦生活40年-光世のまなざし、綾子の横顔」(2019年4月5日~6月9日、於三浦綾子記念文学館第4展示室)の展示内容を編集し、田中綾館長が短歌の解説を加えた小冊子『愛の短歌 光世のまなざし、綾子の横顔』と... 2020.06.08 学芸ブログ
学芸ブログ 【オンライン配信のお知らせ】2020年6月27日(土)午後2時より、講演会 菱谷良一氏「生活図画事件」を語る を生配信いたします。 終戦75 年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」連動行事 ─── 戦前、日々の生活をありのままに描く「生活図画教育」という絵画運動がすすめられていました。それらは当時「左翼思想を啓蒙する共産主義運動」であるとみなされ、太平洋戦争の始まった昭和16 年から同17 年にかけて、旭川師範学校と旭川中学の美術教師、学生、卒業生ら26 人が、治安維持法の容疑で検挙されたのです。前年の「綴方教育連盟事件」とともに、北海道での大きな民主教育弾圧の一つです。当時、旭川師範学校の学生で美術部員であった菱谷良一さんが、思想弾圧されたその頃の体験談をお話くださいます。 2020.06.05 学芸ブログ講座・講演
「綾歌」館長ブログ 企画展YouTube「『銃口』『青い棘』作中人物のことば」 北海道は、桜や、花々の彩りの美しい時季です。落ち着かない日々ではありますが、春はきちんと巡ってきて、生命を育んでくれているのですね。さて、勤務先の大学で、三浦綾子の作品を読む全15回の授業を開講しました。受講生は、3,4年生の約100人です... 2020.05.01 「綾歌」館長ブログ
学芸ブログ 当館企画展新聞掲載のお知らせ この度、当館にて開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」が下記2紙にて掲載されました。2020年4月4日(土)「朝日新聞」朝刊、道内13版21面「戦争 三浦作品で知って 道内事件題材「銃口」「青い棘」に焦点 旭川で企画展 き... 2020.04.16 学芸ブログ
学芸ブログ 【お知らせ】公式youtube動画を更新しました。終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」『銃口』『青い棘』作中人物のことば130-三浦綾子記念文学館企画展2020 2020年4月4日より三浦綾子記念文学館にて開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」に関し、2つお知らせいたします。1、本日4月7日、三浦綾子記念文学館公式youtubeに以下の動画を追加しました。終戦75年企画展「アノ日、... 2020.04.07 学芸ブログ
事務局ブログ 終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」 終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」 今年は『銃口』の連載開始から30年。同じく『青い棘』が40年を迎えます。両作品に共通する内容として、第二次世界大戦に由来する悲惨な事件が挙げられます。それは共に、国家と民衆の関係が問われる、... 2020.02.22 事務局ブログ
「綾歌」館長ブログ 三浦光世の短歌 企画展「愛の短歌・夫婦生活40年」 今、文学館2階第四展示室では、企画展「愛の短歌・夫婦生活40年 光世のまなざし、綾子の横顔」を開催中です(6月9日まで)。今年は三浦綾子没後20年ですが、同時に、結婚60年にもあたる年です。お手洗い以外はいつも一緒(!)とも言われた光世・綾... 2019.05.01 「綾歌」館長ブログ
事務局ブログ 企画展「三浦文学と北海道(3) 札幌・空知の物語群と青春の舞台 開催にあたって三浦綾子は、「私の文学の根っこは北海道」と言い、北海道を舞台に描き続けた作家である。シリーズ企画展「三浦文学と北海道」は、彼女が愛した北海道を7つの地域に分けて、それぞれの地域を舞台にした作品をご紹介していく試みで開催している... 2016.11.02 事務局ブログ